BenQのモニターライト「ScreenBar Halo」がワイヤレスリモコン付きで最高!

かんばらふうこ

みなさんこんにちは!毎日のパソコン作業で目がしゅぱしゅぱのライターかんばらふうこです。

 

今回は、BenQから新登場したモニターライト「ScreenBar Halo」の開封から実際に使用してみた感想をお届けします。

「ScreenBar Halo」は3つの照明モードをワイヤレスリモコンで操作することができ、作業環境に合わせてパソコン周りを明るく照らせます。

長時間のパソコン作業をより快適な時間にしたい方、デスク周りをオシャレな照明にしたい方におすすめです!

 

BenQ ScreenBar Halo モニターライト

デスクライト

販売価格¥ 19,900

 

BenQ「ScreenBar Halo」を開封&設置

デスクライト

BenQの「ScreenBar Halo」が到着!

 

デスクライト

付属品はこちら。日本語の取扱説明書がついています。モニター上部に取り付けるだけのシンプルな設計なので、取り付けは一瞬で終わります!

付属品
  •  50cm モニターライト本体
  • 150cm USBケーブル
  • ライトバー、クリップ、ケーブル一体化
  • 湾曲モニターアクセサリー
  • AAAバッテリー*3
  • 取扱説明書(日本語)
  • 保証書

 

ケーブル先端の端子はUSB TYPE-Aで、長さは1.5mと十分な長さがあります。私が使用しているパソコンはiMacなのでモニターの後ろに取り付けました。

 

デスクライト

ワイヤレスリモコン用の単四電池3本が付属しているので、製品到着後すぐにモニターライトを使用することができます。

 

デスクライト

モニターの上部に挟むだけでしっかり固定されるので、とっても簡単に設置できます!

 

 

BenQ「ScreenBar Halo」を使ってみた!

デスクライト

さて、こちらが「ScreenBar Halo」を導入する前の暗いお部屋。

 

デスクライト

そして、「ScreenBar Halo」のライトをつけたパソコンデスク!ライトセンサーで周辺の環境光を検知する、最小照度500ルクスまで「自動調光」が搭載されており、その都度ワイヤレスリモコンで調節しなくても快適な明るさにしてくれます。

パソコンモニターだけでなく、デスク全体を明るく照らしてくれるので、読書や勉強、書類の記入など、さまざまなシーンで活躍してくれます。

かんばらふうこ

私は小さい子供がいるので、毎日子供が寝てから薄暗い部屋でパソコンを触っています。
なのでパソコンデスク、パソコンモニター周辺が暗いのが当たり前という感じでしたが、「ScreenBar Halo」のライトをつけてみると、自分の作業スペースだけが明るくなるので子供の睡眠を邪魔することがなく、暗い部屋で明るいモニターを見るときの目の疲れを感じなくなりました。

 

 

デスクライト

ワイヤレスリモコンは2cmほど距離を離して手をかざすと反応します。

 

ボタンそれぞれの機能はこちら。

デスクライト

私は面倒くさがり屋なので自動調光をよく使います。(笑)写真や動画の編集作業をするときは細かく調節しますが、普段の作業ではバックライトのみで使用することが多いので、自動調光に頼っています。

また、自分で調節した照明を「お気に入り」に登録しておくことで、その都度調節しなくてもお気に入りマークをタップするだけで呼び出すことができます。

 

過去記事でフォトグラファーの小野が紹介した「BenQ ScreenBar Plus」はリモコンをUSBケーブルで接続するタイプでしたが、「ScreenBar Halo」はワイヤレスなのでケーブルを接続する手間がないところが嬉しいです。

 

 

 

デスクライト

子供ができる前はワークスペースを確保していましたが、今は子供の行動が目に届くよう、子供の遊び場と寝室の間にパソコンを設置しているため部屋の照明がパソコンまで届かないのが悩みでした。上写真を見たとおり、デスクトップパソコンを置くと独立した照明の設置が難しいので諦めていましたが、「ScreenBar Halo」はパソコンモニター上部に取り付けるのでスペースを狭めることなく明るい作業環境を手に入れることができました。

 

デスクライト

特にバックライトはお気に入り!正面のライトにすると、顔も光で照らされるので直接目に入る光で疲れを感じてしまうことがあります。

そんなときにバックライトに切り替えることで、直接ライトの光が当たらないので長時間の作業も快適にでき、壁側が柔らかい光で照らされて丁度いい明るさになります。

 

BenQ ScreenBar Halo モニターライト

デスクライト

販売価格¥ 19,900

 

1週間使って分かった「ScreenBar Halo」を導入するメリット

デスクライト

「ScreenBar Halo」を導入してから1週間が経過しました。個人的にここがよかったなと思った点を3つご紹介します。

1rライトの光が直接目に入らない

「ScreenBar Halo」は独自開発したLED技術で非対称配光デザインを実現してモニターへの光の反射を抑え、手元を広く均一に照射するので、ライトの影響による目の疲れを軽減してくれます。

モニターライトの照明が強い製品でも、目に光が当たる設計だと長時間の作業が難しくなるので、光の反射を抑えた「ScreenBar Halo」は大きいモニターで長時間撮影する方にとてもおすすめです。

 

2 作業環境に合わせて照明を調節できる

「ScreenBar Halo」は正面のみ・背面のみ・同時点灯の3つの照明モードを搭載しています。

パソコン周辺を明るく照らすのはもちろん、オシャレな雰囲気の照明なのでお部屋の雰囲気がグンッと良くなるところも魅力的です。

また、照度・色温度の調整も可能。色温度は2700K ~ 6500Kで調節でき、パソコン作業をするときは冷たい色を、読書をするときは温かい色に設定しています。

3つの アイケア照明モード

1 モニターへの光の映り込みを軽減
2 バックライト効果でムードも演出
3 バランスの良い照明環境を演出

 

 

3 ワイヤレスリモコンの操作性が抜群

モニターライトの中でも現時点でワイヤレスリモコンで操作できるものは少ないのではないでしょうか。

USBケーブルでの接続も手間はありませんが、ワイヤレスになることでケーブルが机の上に出ることがなくすっきりします。

さらに、「BenQ ScreenBar Plus」ではなかったお気に入りボタン、照明モードが新たに追加され操作性も向上しています。

 

「BenQ ScreenBar Plus」のリモコン

デスクトップダイヤル

BenQ ScreenBar Plusの機能
  • 光センサー
  • 調整ダイアル:押すと電源ON/OFF。
  • 自動調光ボタン:押すと自動調光モードの切替ができます。
  • 明るさ調整インジケーター
  • 色温度調整インジケーター
  • 明るさ/色温度調整ボタン

 

「ScreenBar Halo」のリモコン

デスクライト

ScreenBar Haloの機能
  • 色温度
  • 電源ON/OFF
  • 自動調光
  • 照度
  • お気に入り
  • フロント/ バックライト

 

 

「ScreenBar Halo」の製品使用

照明

光源種類 デュアルカラーLED
演色性 >95
照度 中央照度800ルクス(照射面から45㎝の場合)
色温度 2700K ~ 6500K
照明範囲 63cm x 40cm
本体カラー Gray
材質 アルミニウム合金, PC/ABS樹脂
付属品(オプション付属品) ウェブカメラアクセサリー

電力

電源入力 5V,1.3A USB Port
消費電力(最大) 6.5W (最大)
電源 ライト本体 : USB/AAA電池* 3

外形寸法と重量

外形寸法(H x W x D)(cm) ライト本体:50 x 9.5 x 9.7/リモコン:7.4 x 7.4 x 3.8
本体重量(kg)(約) 0.8
梱包重量 (kg)(約) 1.56
USBケーブルの長さ 1.5m
適用モニターの厚さ フラット : 0.28”- 2.36” (0.71cm – 5.99cm) / 曲面 : 0.28”- 1.65” (0.71cm – 4.19cm)

 

 

まとめ

以上、BenQのモニターライト「ScreenBar Halo」についてご紹介しました。

デスクワークにはもちろん、ベンキュージャパン公式店にて購入できるウェブカメラアクセサリーを装着することでオンライン会議にも活躍してくれます。

ぜひみなさんのパソコンモニターにも「ScreenBar Halo」を導入してみてください。

 

BenQ ScreenBar Halo モニターライト

デスクライト

販売価格¥ 19,900

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事