長時間のデスクワークにおすすめ!BenQ ScreenBar Plus モニターライト

 

小野友暉
どうも、関西写真部SHAREの小野友暉です。

 

フォトグラファーやビデオグラファーなどのクリエイターは長時間のデスクワークをすることが多く、目の疲れなどを感じている方が非常に多いと思います。

今回は長時間のデスクワークが多く、目の疲れを感じているクリエイターにおすすめしたい、快適なデスクワークを送ることができる「BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライト」をご紹介したいと思います。
 

 

 

目の疲れを緩和するには明るさが重要

毎日長時間パソコンの画面を見続けていると、眼精疲労が起こります。フォトグラファーやビデオグラファーも長時間の写真編集や動画編集で目の疲れを感じている方も多いです。この目の疲れを緩和するにはデスク周りの明るさが非常に重要なポイントになります。米国国家規格に沿ったオフィス照明では、500ルクスの明るさを推奨しています。

 

今回ご紹介する「BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライト」はボタン一つで自動でこの500ルクスの明るさに調光してくれる機能を搭載している他、USB駆動、省スペース、高いデザイン性と魅力的なポイントがたくさん詰まった優れたデスクライトになります。

「BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライト」の開封〜設置、実際に2週間使用し続けた感想もまとめて解説していきます。

 

製品について詳しくはBenQ公式製品ページをご覧ください。

 

 

「BenQ モニター掛け式ライト」の開封、設置

ScreenBar Plus | e-Reading Lampモニター掛け式ライト

届いた「BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライト」の開封からモニターに設置まで解説します。

 

箱を開けると

ScreenBar Plus | e-Reading Lampモニター掛け式ライト

このように綺麗に詰まっています。

 

中身を全て出してみました。

ScreenBar Plus | e-Reading Lampモニター掛け式ライト

中身はとてもシンプルです。

 

ScreenBar Plus | e-Reading Lampモニター掛け式ライト

端子は照明側がUSB-C、モニター(PC)側がUSB-A端子となっています。

ScreenBar Plus | e-Reading Lampモニター掛け式ライト

 

取り付けはとっても簡単!ケーブルを繋いでモニターの上にひっかけるだけです。

モニターに取り付ける

 

電源のオン/オフはデスクトップダイヤルのダイヤル部分を押すだけです。左側に配置されてる自動調光ボタンを押すと、自動で500ルクスの明るさに調光してくれます。

デスクトップダイヤル

 

右側に配置されているボタンで、ブライトネスと色温度の切り替えができます。デスクトップダイヤルのブライトネスのアイコンのランプが点灯している状態でダイヤルを回すと明るさを手動で調整できます。色温度のアイコンのランプが点灯している状態でダイヤルを回すと色温度を調整することができます。

 

このデスクトップダイヤルが非常に便利です!

 

 

 

実際に使用してみて良いと感じたポイント

2週間使い続けてみた

実際に「BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライト」を約2週間ほど使ってみました。使ってみて感じた良いポイントを解説していきます。

 

1USB駆動で配線周りもスッキリ

ScreenBar Plus | e-Reading Lampモニター掛け式ライト

一般的なデスクライトは、家庭用コンセントから電源供給しますが、「BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライト」はUSB駆動なので、取り付けるモニターのUSB端子に挿すだけで使えます。大体モニター背面にUSB端子はついているので、配線周りもごちゃごちゃすることなく非常にスッキリします。

 

 

2スクリーン上でのライトの反射が全くない

「BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライト」はライトの光がモニターのスクリーン上に反射することがありません。

反射が全くない

一般的なモニターライトの場合はスクリーンに光が反射し、非常に見えづらくなることがあります。

 

 

「BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライト」なら反射の心配も全くありません。快適に作業することができます。よく考えられて設計されているなと感心しました。

 

 

3モニター上に取り付けなので場所を取らない

モニター上に取り付け

一般的なデスクライトだとデスクのスペースをとってしまいますが、「BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライト」の場合、モニターの上に直接載せるので、デスクのスペースが奪われることがありません。僕はApple iMac ProとBenQ SW270Cのデュアルモニターで普段使っているのですが、BenQのモニターに合うことはもちろんですが、デザイン性が高いこともあってiMac Proにもよく合うのも嬉しいポイントでした。

 

 

4デスクトップダイヤルで明るさと色温度を調整できる

デスクトップダイヤル

「BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライト」のデスクトップダイヤルで、電源のオン/オフ、色温度、明るさの調整ができます。自動調光機能搭載なので、ボタンひとつで500ルクスの明るさに自動調整してくれます。またモニターや部屋の照明に合わせて色温度も変えれるので、どんな環境でも合わせやすいです。

またデスクトップダイヤルのデザインもかなり洗練されているので、机の上にあっても嫌な感じもあまりありません。

 

 

最後に

以上、「BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライト」のレビューでした。僕自身、写真レタッチや動画編集、記事執筆などで普段から長時間PC作業が多く、目の疲れを感じていてブルーライトカットのPCメガネ等使って、なんとか目の疲れを軽減できないかと試行錯誤してきました。

PCメガネだとレンズに色がついているので、見え方に影響して写真のレタッチや動画編集の色調補正をする際には使えません。

「BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライト」を導入してからはPCメガネなしでも目の疲れが軽減されているのを実感しています。以前と比べて快適なデスクワークを送ることができているので、長時間作業が多いクリエイターには間違いなくおすすめできます。

デスクライトとして考えたらやや高額ではありますが、毎日長時間使うものなので、目の疲れ軽減と、快適なデスクワークへの投資と思えば安いものです。気になる方はぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

 
 

 
 
 
 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事