カメラレビュー フィルムカメラおしゃれカメラ女子 カメラ女子へ!レトロでおしゃれなフィルムカメラの魅力をご紹介 ライターのかんばらふうこです。 写真を撮ることが日常化されてきた中で、画質や機能性の充実しているデジタルカメラと共にシンプルな作りでレトロな写真に仕上がるフィルムカメラがカメラ女子の間でブームしている理由は? 今回は、3ヶ月で10本のフ... 2018年4月19日 かんばらふうこ
その他レビュー カメラ初心者へ!マンガでわかる入門書「カメラはじめます!」 ライターのかんばらふうこです。 いきなりですが、カメラを買ったものの使い方が分からないと悩んでいるカメラ初心者、特にカメラ女子が多いのではないでしょうか。 今回は、2018年1月に発売されてすぐにamazonのベストセラーに選ばれるほど... 2018年4月9日 かんばらふうこ
その他レビュー 一脚 一脚とは?失敗しない一脚選び!使い方からおすすめを紹介 カメラの一脚についてまとめていきます。一脚は三脚に比べると、必要性やどういうシーンで使えばいいかがとてもわかりにくいです。今回は一脚の必要性から使用シーン、一脚の素材、おすすめの一脚紹介、一脚の実際の使用例など幅広くまとめていきたいと思いま... 2018年4月8日 小野友暉
レンズレビュー レンズiPhoneスマホ用レンズ iPhoneで手軽に綺麗な写真を!スマホ用レンズおすすめ6選 関西写真部SHAREリーダー兼ライターの小野友暉です。 と思ったことはありませんか?カメラをしている人であれば誰しも一度は思ったことがあると思います。 近年、スマートフォンのカメラの性能はかなり向上し、それなりに綺麗な写真を誰でも簡単に... 2018年3月20日 小野友暉
その他レビュー カメラ女子iPhoneケースカメラ型 カメラ女子必見!カメラ型iPhoneケースが良すぎる件で...。 どうも。 身長167cm、高いは良いけどデカイは許さない、ライターのかんばらふうこです。 本格的なカメラ型iPhoneケースがあるって知っていましたか?お洒落で立体感もあるのにコスパも良くて最高です。今回の記事では、実際に購入したカメラ... 2018年3月15日 かんばらふうこ
写真集レビュー モデル写真集レビュー岸本セシル 岸本セシル写真集「CECIL10」感想レビュー 2017年11月に発売された人気No,1モデル岸本セシルの10年間の全てが詰まった。プラハでの撮影や、気になる写真集の中身&魅力を紹介していきます。今欲しい写真集リストに追加したい1冊になるでしょう! 岸本セシルスタイルブック CECIL ... 2018年2月14日 かんばらふうこ
写真家紹介 写真家 映画「ビル・カニンガム&ニューヨーク」写真家ビル・カニンガム 有名写真家の人生を知りたい。今回は、アメリカ中のアーティストやお洒落さんたちが撮ってほしいと口にする、ファッションフォトグラファーのビル・カニンガムを10年に渡って撮影したドキュメンタリー映画「ビル・カニンガム&ニューヨーク」を紹介します。... 2018年2月8日 かんばらふうこ
写真集レビュー 写真集レビュー 玉城ティナ写真集「渇望」感想レビュー 20歳の文学「渇望」は玉城ティナが自身で書いた文章や、作家島本理生の短編小説など内容の深い、となっています。様々な実績を持つクリエイター達とのコラボで注目を集める渇望は一体どんな写真集なのか。今回は、玉城ティナの読む写真集「渇望」について紹... 2018年2月5日 かんばらふうこ
その他レビュー 三脚 三脚でお困りのカメラマンへ!シーン別でおすすめの三脚紹介! まだ三脚を持っていない方、持ってるけどいい三脚が欲しいという方に向けてします。安くてもしっかりカメラを支えられなければ三脚の意味はありませんし、とりあえず高いのを買ったけど、大きすぎて持ち運びに不便…など、三脚は意外と失敗しやすいアイテム。... 2018年1月24日 小野友暉
その他レビュー カメラストラップpickup カメラ女子・男子におすすめ!おしゃれなレザーカメラストラップ カメラをやっていると必ずに必要になってくるのがカメラストラップ。必ず使うものではあるのに、ついつい手を抜きがちなアイテムです。お気に入りの高品質なカメラストラップを使っていると毎回の撮影がより楽しいものになり、長く使えます。最近おしゃれなカ... 2018年1月8日 小野友暉
写真集レビュー 写真家写真集レビュー 2017年に発売された注目写真家の写真集紹介 2018年になったということで、2017年に出版された写真集を注目の写真家別に紹介していきたいと思います。2017年も素晴らしい写真集がたくさん出版されました。写真の腕をあげるためにもいい写真集をたくさん見ましょう! 写真家 奥山由之の2... 2018年1月6日 小野友暉
レンズレビュー 機材レビュー NikonのレンズをFujifilmで使えるK&F Conceptno マウントアダプターを使ってみた NikonのレンズをFujifilmで使えるK&F Conceptnoのマウントアダプターを購入してみたので、そのレビュー記事を書いていきます。このアダプターを使えば、NikonのレンズをFujifilmで使用することが可能になりま... 2018年1月3日 小野友暉
カメラレビュー FUJIFILMプロカメラマン Fujifilmに移行するプロカメラマンが続出?その理由とX-T2再レビュー! 最近、CanonやNikonからFujifilmに移行するプロカメラマンが増えているという噂を耳にしました。そういう僕もNikonから今はFujifilmのX-T2というカメラに移行しました。 僕は今までNikonのフルサイズ機Nikon ... 2017年12月14日 小野友暉
カメラレビュー 機材レビュー私の選んだカメラ関西写真部SHARE 〜私の選んだカメラ〜 Canon EOS kiss X8i 吉川美紀 写真部メンバーや、その他写真をやっている人に対して、使用しているカメラとの出会いから、なぜそのカメラを選んだのか、使い続けているのかなど、様々なカメラエピソードをインタビューする企画、”私の選んだカメラ”も今回で第3弾となりました! 今回の... 2017年12月9日 小野友暉
カメラレビュー 私の選んだカメラ関西写真部SHARE 〜私の選んだカメラ〜 Canon EOS 5D Mark IV 宮崎祐一 写真部メンバーや、その他写真をやっている人に対して、使用しているカメラとの出会いから、なぜそのカメラを選んだのか、使い続けているのかなど、様々なカメラエピソードをインタビューする企画、”私の選んだカメラ”も第2弾となりました! 今回のゲスト... 2017年10月23日 小野友暉
その他レビュー レビュー カメラ女子に!おしゃれなヘリンボーンのカメラバック 以前書いた「普段使いにもいい!おしゃれでおすすめのカメラバッグを紹介!」で紹介したカメラバッグの中から、今回はヘリンボーン(Herringbone)のカメラバッグを購入しました。今回はこのカメラバッグについて購入の経緯から使用感までまとめて... 2017年10月4日 小野友暉
カメラレビュー FUJIFILM 富士フィルム X-T2用のカメラリグを使って動画撮影に挑戦! 今回、動画の評判がいいFujifilmのX-T2用のカメラリグを購入し、早速お試しの動画撮影してみました! 今回リグはsmall rigからこれだけの商品を購入! SMALLRIG Fujifilm X-T2カメラ専用ケージ (レールとコー... 2017年10月2日 小野友暉
カメラマンの心得 フォトグラファープロカメラマン カメラマンのパソコンデスク周りを紹介!快適な写真編集をするために! デジタル写真の編集や画像のレタッチをする際のパソコン環境って誰が何を使っているとか、なかなか知ることのない情報です。写真をより高いレベルで扱おうとしたら、パソコンもそれなりのスペックが必要で、パソコン以外の機器も必要になってきます。そこで今... 2017年9月28日 小野友暉