PR記事 Slider Mini 2 カメラスライダー《SMARTTA Slider Mini 2》新登場のアクセサリーで撮影をもっと楽しむ! 動画クリエイターに人気を集めているカメラスライダーSMARTTA Slider Mini 2にアクセサリーが登場! 今回は企業様より多彩な角度移動を実現する「ボールヘッド」、スマホを装着して撮影したい時に活躍する「スマホホルダー」、多目的... 2020年12月3日 かんばらふうこ
カメラ・機材紹介 おすすめまとめ動画入門動画撮影 写真・動画撮影のライティングに!定常光の選び方とおすすめ紹介 小野友暉 どうも、関西写真部SHAREの小野友暉です。 写真・動画撮影のライティングにおすすめの定常光をご紹介していきたいと思います。定常光は写真撮影でよく使われるストロボと比較しても扱いやすく、動画撮影でも使える優れた照明機材です。ラ... 2020年9月9日 小野友暉
カメラ・機材紹介 おうちスタジオ撮影機材 3万円以下でおうちスタジオ実現!背景紙と照明がセットの写真撮影用機材キット 自宅でフォトスタジオのような本格的なポートレート撮影がしたい! 今回は、背景紙から照明、撮影機材などがすべてセットになって3万円以下とコスパ最強な「写真撮影用機材キット」をご紹介します。 おうち撮影を楽しみたいフォトグラファーはもちろん、... 2020年9月4日 かんばらふうこ
トレンド CanonEOS R5EOS R6ミラーレス一眼 Canon(キヤノン)EOS R5・R6実機レビュー!先行展示会で気づいた6つのこと つばさ 関西写真部SHAREライターのつばさです。 2020年7月、Canon(キヤノン)からフルサイズミラーレス一眼カメラ「EOS R5」「EOS R6」が発表されました。 EOS Rから採用されたEOS RFマウントを採用。EOS史上... 2020年7月17日 益田翼
カメラレビュー FUJIFILMFUJIFILM X-T4カメラレビューミラーレス一眼カメラ X-Tシリーズ初のボディ内手ぶれ補正搭載「FUJIFILM X-T4」購入! X-T3と比較も みなさんどうも!関西写真部SHARE ライターのきじです 昨年に長年使用していたCanonの一眼レフから思い切ってFUJIFILMに乗り換え、X-T3を愛用していました。 X-T3の購入から半年ほど経ったとき、X-Tシリーズ初のボディ内手... 2020年6月12日 きじ
カメラレビュー EOS 6D Mark Ⅱカメラレビュー一眼レフ Canon EOS 6D Mark Ⅱレビュー!初めてのフルサイズにおすすめの一台 つばさ 一眼レフを買い替えました!関西写真部SHAREライターのつばさです。 以前はエントリー向けカメラ、EOS Kiss X3(2010年発売)を利用していましたが、新たにフルサイズ一眼レフ「Canon EOS 6D Mark Ⅱ」を購... 2020年6月4日 益田翼
カメラ・機材紹介 こども向けドローン小型ドローン 室内でも楽しめる『子ども用カメラ付きドローン』おすすめ8選 かんばら どうも、関西写真部SHARE専属ライターのかんばらふうこです。 子供へのプレゼントにドローンを選ぶとき、何に気をつければいい? 今回は子供にドローンを贈りたいお父さん、お母さんのために、安全に使用するためのドローンの選び方と、室... 2020年5月20日 かんばらふうこ
カメラ・機材紹介 夜景撮影夜景撮影用レフ板撮影機材 ガラスの映り込み防止!レンズ装着式「夜景撮影用レフ板・レンズフード」10選 かんばら どうも、関西写真部SHARE専属ライターのかんばらふうこです。 展望台での夜景撮影や、乗り物で外の景色を撮影したいとき、水族館や動物園でガラスの向こう側にいる生物を綺麗に撮りたいときに反射する自分の姿や背景が映り込むのを防ぐ万能... 2020年5月17日 かんばらふうこ
カメラ・機材紹介 I'm Back 35フィルムフィルムカメラ 【フィルムユーザー必見!】フィルムカメラをデジカメに変身させる「I'm Back 35」 小野友暉 どうも、関西写真部SHAREの小野友暉です! フィルムカメラユーザー必見!装着するだけでフィルム(銀塩)カメラでデジタルの写真を撮影することのできる、「I'm Back 35」が、海外のクラウドファンディングKickstart... 2020年5月6日 小野友暉
カメラ・機材紹介 キッズカメラビデオカメラ子供用カメラ 【2020年版】動画を撮りたい子供向け!キッズ用ビデオカメラ 人気おすすめ10選 かんばら どうも、関西写真部SHARE専属ライターのかんばらふうこです。 今回は、小さな子供も本格的な動画撮影を楽しめる『キッズ用ビデオカメラ』をご紹介します。 写真を撮れるキッズ用デジタルカメラも人気を集めていますが、子供自身が自分の友... 2020年5月5日 かんばらふうこ
カメラ・機材紹介 おすすめジンバルスタビライザー動画 本格的な動画制作をしたい方におすすめの電動ジンバルまとめ 小野友暉 どうも、関西写真部SHAREの小野友暉です。 今回はこれから本格的な動画制作を始めたい方、動画クリエイターを目指している人向けに「電動ジンバル」というカメラ機材についての解説と、失敗しない選び方、おすすめの電動ジンバルをご紹介... 2020年4月25日 小野友暉
カメラレビュー RICOHRICOH GR IIIスナップ スナップも風景もポートレートも鳥カフェ撮影もRICOH GRⅢが最強! げん どうも、インコを見ているだけで幸せ指数が5割上がっちゃうげんです。 今回は僕が愛用しているスナップカメラ「RICOH GRⅢ」のレビュー記事です。 もう、記事の結論を言いますと、GRⅢは最高のカメラです。 なぜなら、軽くて、小さく... 2020年4月11日 げん
その他レビュー カメラスライダースライダー動画動画撮影 動画制作にはカメラスライダーを!「Zeapon Micro 2」購入レビュー 小野友暉 どうも、関西写真部SHAREの小野友暉です! 昨年、中国のカメラアクセサリーメーカーZEAPON Techから発表されたカメラスライダー「Zeapon Micro 2 」を購入しました。長さわずか33cmながら移動幅54cmで... 2020年4月8日 小野友暉