
発想が面白い飛行機の写真
まずはこの写真を見てください。
引用:http://www.mpkelley.com/projects/
面白い写真ですよね。初めて見た方であればこの写真どうやって撮ったんだろう?って思いますよね。今回は、この写真を撮影した写真家マイク・ケリーさんについての記事です。
写真家マイク・ケリー
マイク・ケリーさんはアメリカ、ロサンゼルス在住の建築写真家です。大学はバーモント大学でスタジオアートと環境科学を研究していたそうです。元々はプロのスノーボーダーを目指していたそうですが、スノーボード中に大ケガを負い、入院中に不動産関係の友人が出来たことをきっかけに建築写真を仕事として請け負うようになったそうです。どこでどんな出会いがあるかわからないものですね。
思わぬ出会いから、写真家としての道を進むことになったマイク・ケリーさんですが、建築写真家として撮る彼の写真はとても独特で、普通の広告の写真とはまた雰囲気が違います。
引用:http://www.mpkelley.com/projects/
引用:http://www.mpkelley.com/projects/
これらの写真は写真家マイク・ケリーさんが実際に撮影した写真です。どこか懐かしさを感じさせながらも現代っぽさも少し残しているなんとも不思議な写真に仕上がっています。
作品集「Airportraits」
先ほども少ししたこの飛行機の写真。今、ツイッターやメディアで、マイク・ケリーさんの撮った写真がかなり話題となっています。
かなりインパクトもあって面白い写真ですよね。この写真は「Airportraits」と呼ばれていて、たくさんの飛行機を収めた合成写真です。この写真を撮るにはかなりの根気が必要で、1枚を制作するのに朝から夕暮れまでありとあらゆるたくさんの飛行機の写真をずっと同じ場所で撮影し続けなかればなりません。さらに、撮った後も画像処理ソフトで合成するのにもまた時間も根気もいる、手の込んだ写真なのです。
この写真の大変さがわかったところでマイク・ケリーさんの撮った「Airportraits」の作品を見ていきたいと思います。
思わず見入ってしまいますよね。見ていてワクワクする写真です。よくこんな風に撮ってみようと考えたものです。
世界中を旅した写真家
写真家のマイク・ケリーさんはこの「Airportraits」を撮影するために、約2年間かけて世界中の空港を回ったそうです。写真家としてのこの行動力がすごいですよね。尊敬に値します。その甲斐もあり、マイク・ケリーさんは世界中で注目を浴びて、一躍有名人となりました。その時の様子を動画にまとめられています。ぜひご覧ください。
まとめ
好きなことに没頭しているといつの日か結果も付いてくるんですね。マイク・ケリーさんの写真もいいですが、彼の写真家としての生き様を見ていると何か励ましをもらったようなそんな気持ちになって頑張ろうってなります(笑)
マイクさんのインスタグラムはこちら @mpkelleydotcom
マイクさんのプロジェクトページはこちらです。
http://www.mpkelley.com/projects/