楽天経済圏を使ってカメラやレンズ、普段の買い物をお得にする方法

 

小野友暉
どうも、関西写真部SHAREの小野友暉です。

 

過去記事で、レンズやカメラなどの機材を激安で購入できる「Tecobuy」という海外サイトをご紹介しました。

 

とっても安く購入できるおすすめのサイトなんですが、海外サイトで扱いづらく、また届くまで時間がかかるというデメリットがありました。

 

今回は日本のショッピングモール「楽天市場」の楽天経済圏(ポイント運用)を使って、カメラ機材をはじめ普段の買い物までお得に購入できる方法を解説していきたいと思います。

 

ちなみに筆者は2019年の10月ごろから楽天経済圏に完全移行し、2020年の1月〜12月までで貯めたポイントはなんと65万ポイントを超えました。2021年度でも5月時点ですでに27万ポイントを超えています。

楽天経済圏通算獲得ポイント
2020年度 通算獲得 楽天ポイント

 

さらに通算獲得ポイントでいくと120万ポイントを超えています。楽天ポイントは1ポイント=1円で使用することができるので、現金と同じような感覚で使えます。

楽天経済圏通算獲得ポイント
通算獲得 楽天ポイント

 

120万円はなかなかの大金です。楽天経済圏を駆使してお得に買い物をしましょう!

 

 

 

スポンサーリンク

楽天経済圏とは?

そもそも楽天経済圏とは、「楽天市場」をはじめ、クレジットや銀行、携帯などを楽天の展開するサービス「楽天カード」「楽天銀行」「楽天モバイル」などに統一して得られるポイント還元システムのことです。

 

みなさん、当たり前にクレジットカードや銀行口座、スマホをお持ちだと思います。さらに美容室の予約や保険の加入、服を買ったり、普段の日用品を買ったり、旅行の際にホテル予約をしたりといった経験もあると思います。それらを異なるサービスで利用するより、楽天で統一することによってポイントの還元率がどんどん高くなり普段の買い物が超お得になるのです。

 

具体的にポイントの還元率を上げるためには、「楽天SPU」と「イベント・キャンペーン」について知っておくと良いでしょう。それぞれについて解説します。

 

楽天SPU

楽天SPUは『スーパーポイントアッププログラム』の略で、楽天のサービスを使えば使うほどポイントの倍率が上がっていく仕組みのことです。現在(2021年5月)最大で15.5倍まで還元率を上げることができます。楽天市場にアクセスした際にファーストビューの画像の下のところにログイン状態であれば今の自分の倍率が確認できます。

SPU

筆者の場合だいたい常に12〜14.5倍くらいあります。上の画像の状態では14.5倍あります。これがどういう状態かを簡単に説明すると10,000円の買い物をしたときに1,450円ポイント(14.5倍)バックされるため、実質8,550円で購入できるということになります。

ヨドバシカメラでポイント10倍。Amazonでは特定のクレジットカードで支払うことで最大2%です。楽天の14.5倍がいかに高い還元率かがお分かりいただけると思います。

 

SPUは楽天の各サービスごとに倍率が決まっていて、それぞれ達成条件というのもあります。

例えば、

  • 楽天モバイルを契約する(1倍)
  • 楽天銀行口座を開設する(1倍)
  • 楽天プレミアムカードを契約する(4倍)

 

といったものです。SPUの内容と達成条件は定期的変わるので、常に最新の情報をチェックしておきましょう。詳しくは楽天SPUについてのページをご覧ください。

 

 

キャンペーンやクーポン併用でポイント倍率さらにアップ!

楽天市場には「楽天スーパーDEAL」「お買い物マラソン」「勝ったら倍キャンペーン」「RaCoupon(ラ・クーポン)」といったイベントやキャンペーンがあるので、それらを併用することによってSPUのポイント倍率に加え、さらにお得に買い物をすることができます。それぞれについて簡単に説明します。

 

「楽天スーパーDEAL」

対象商品の購入金額の一部をポイントで還元するサービスです。10%〜50%還元されます。

 

「お買い物マラソン」

お買い物マラソンとは楽天市場で開催されるキャンペーンで、エントリーすることにより楽天ポイントが大量に獲得できます。複数のショップで買い物をするとポイントが最大で10倍になる「ショップ買いまわり」などがあります。複数のキャンペーンを組み合わせることにより、最大で43.5倍ものポイント還元が可能です。

 

「勝ったら倍キャンペーン」

楽天がスポンサーになっている3つのスポーツチーム、楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが勝利すると、その翌日のお買い物がお得になるポイントアップ企画です。

 

「RaCoupon(ラ・クーポン)」

RaCoupon(ラ・クーポン)とは、楽天グループでご利用いただけるクーポンサービスの総称で、誰でも無料で使うことができます。商品ページにたまに出てくる「クーポン獲得」ボタンを押すだけで獲得できます。

 

 

楽天経済圏を駆使してカメラを買うとどれぐらい安くなるのか?

それでは実際に、楽天経済圏を駆使するとどれくらい安くなるかをAmazonと比較して検証してみたいと思います。

 

今回はソニーのミラーレス一眼カメラ「SONYα7S III」で検証。

まずはAmazonの価格から。

Amazonでの価格
Amazonでの価格

 

399,000円(2021年5月時点での価格)でした。

 

 

続いて楽天での価格を調べていきます。

 

楽天で調べると409,000円と出ました。

楽天での価格
楽天での価格

 

ですが下のボタンで「最安ショップをみる」というボタンがあります。こちらをクリックすると下の画像のように最安ショップ順で並んで表示されます。

 

最安順
楽天市場の最安ショップ順

 

ここで見ると最安価格が

398,800円(2021年5月時点での価格)

この時点ですでにAmazonより200円やすいのですが、さらに注目して欲しいのが還元ポイントです。

 

 

筆者のSPUが現在、14倍となっているため、398,800円の14%の本来は55,832ポイントなんですが、獲得条件や上限の関係で、今回は48,807ポイントが還ってきます。

※各ポイントキャンペーンの獲得条件と上限に基づいて実際に獲得予定のポイント数を表示しており、倍率とポイントが合わない場合があります。

 

楽天経済圏
価格とポイント倍率

 

なので実質価格は

398,800円−48,807ポイント

=34,9993円

という破格の値段で買うことができます。Amazonに比べると実質約5万円ほど安く購入できます!お買い物マラソンなどとうまく併用するとポイント倍率は15倍、16倍にもなります。

 

 

 

 

貯まった楽天ポイントの使い道は?

楽天ポイントは使い道がとても幅広いので、普段の買い物などで使うことができます。例えば…

  • 楽天市場での買い物
  • 楽天証券 ポイント投資
  • 楽天モバイル 携帯代ポイント払い
  • 楽天トラベル 宿泊費ポイント払い
  • 楽天ファッション ポイント払い
  • 楽天Pay決済(コンビニや対応の飲食店など)
  • 楽天ポイント提携店(吉野家、ダイコクドラッグ、ほっかほか亭、マクドナルドなど)
  • 楽天銀行の振り込み手数料 ポイント払い

 

といったことにポイントを使えます!楽天ポイントアプリを入れておけば、楽天ポイントを使える近隣のお店をマップで確認することもできます。

 

筆者は入ってきたポイントでさらにカメラ機材を購入したり、服を購入したりに使っています。ちなみにポイントは買い物した翌月の15日に付与されます。

 

 

モッピーと組み合わせるとさらにポイントが稼げる

ポイントサイトモッピー

出典:moppy

楽天SPUでポイント倍率を上げた上で購入することで、お得に買い物をすることができますが、さらにポイントサイト「moppy」を経由して楽天から購入するだけで、moppy側にも楽天側にも双方にポイントがつきます。また、moppyはAmazonにも対応していますので、moppy経由でAmazonで購入する場合でもmoppyにポイントがつきます。moppyに登録していない方は登録だけしておくことをおすすめします。もちろん無料で登録できます。

現状moppy経由で楽天で購入すると1%のポイントが還元されます。moppy経由でAmazonで購入すると0.5%が還元されます。

楽天経済圏+moopyでポイントをそれぞれで集めると、年間で数万〜数十万貯めるのもそんなに難しくありません。

 

やり方もとても簡単で、まずはmoppyに無料会員登録します。登録後moppyの検索窓から「楽天」で検索します。

moppyの検索窓から「楽天」で検索

 

 

検索で出てきた楽天市場のリンクをクリックします。リンク先でさらに「POINT GET」のリンクがあるので、そこをクリックすると楽天市場に飛びます。

 

POINT GETのボタンをクリック

 

あとは通常通り楽天市場で買い物すれば、楽天にもmoppyにもポイントがつきます。

 

 

 

 

楽天経済圏のメリット・デメリット

楽天経済圏のメリット、デメリットをわかりやすくまとめてみました。デメリットもあるにはありますが、金銭的なリスクがほぼないのが嬉しいポイントです。

 

楽天経済圏のメリット

  • 実質価格で機材が安くかえる
  • 普段の買い物もお得になる
  • 楽天ペイで楽天ポイントが使える
  • ポイントがめちゃくちゃ溜まりやすい
  • 投資にもポイントが使える
  • 銀行の振込手数料にもポイントがつかえる
  • 楽天モバイルの携帯代もポイント払いできる
  • 金銭的なリスクがほぼない

 

 

 

楽天経済圏のデメリット

  • マニアックなカメラ機材は取り扱っていない場合が多い
  • 楽天経済圏に移行するのに数ヶ月かかる
  • Amazonに比べると配送に時間がかかるショップが多い
  • ポイント獲得の上限がある

 

楽天経済圏の注意点

楽天経済圏はうまく使いこなすことで、お得に買い物ができるのですが、注意点もいくつかあります。まずはSPUの条件が定期的に変わるのでこまめにチェックしておくようにしておきましょう。

た1ヶ月のうちポイントの貯まる上限があります。会員ランクによって上限も変わるので、楽天公式ページでしっかり確認しておきましょう。

 

 

 

すぐにはじめるべきおすすめ楽天サービス

楽天経済圏を活用することで普段のお買い物がよりお得になるとお分かりいただけたと思います。ここでは楽天経済圏を始めるにあたってすぐに始めるべきおすすめの楽天サービスをご紹介します。楽天経済圏する上では必須ですし、普通に単体で利用する場合でもおすすなサービスです。

 

楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

出典:楽天プレミアムカード

楽天経済圏を本格的に活用する場合クレジットカードは楽天プレミアムカードをおすすめします。年会費が11,000円ほどかかってしまいますが、プレミアムカードをもつことのメリットの方がかなり大きいので、払う価値は十分にあると思います。ポイントで11,000円くらいはすぐに獲得できるので、年会費分はすぐに元がとれます。楽天プレミアムカードを登録することで、楽天SPUは一気に4倍になります。またプライオリティ・パスに無料で申し込みが可能で、1,300カ所以上の海外空港ラウンジを無料で使えます。またカードの最大利用額も300万円までと、高額な機材を購入することを考えると余裕があっておすすめです。

 

 

 

 

 

楽天モバイル

楽天モバイル

出典:楽天モバイル

最近勢いのある楽天モバイルです。3大キャリアに引けを取らないくらいサービスが充実してきています。さらに2021年4月からiPhoneも取り扱うようになりました。楽天モバイルに切り替えることでSPUも1倍、さらに携帯代も安くなる可能性があります。また携帯代をポイントで支払うこともできるので、楽天経済圏を始めるなら楽天モバイルはかなりおすすめです!

 

 

楽天証券

楽天証券

出典:楽天証券

楽天証券で口座を開設するのもおすすめです。SPUが1倍になる上に、ポイント投資が可能になります。毎月貯金をしている人であれば、同じ額を楽天証券の積み立て投資に切り替えるのもありだと思います。楽天証券は初心者でも扱いやすく人気も高いです。ポイント運用抜きにしても持っていて損はないサービスだと思います。

 

 

筆者は毎月こんな使い方をしています。

ちなみに筆者は楽天経済圏をこれだけ活用しています。参考までにご紹介します。

  • 楽天プレミアムカード契約(4倍)
  • 楽天ブックスで毎月写真集購入(0.5倍)
  • 楽天koboで毎月自己啓発本の電子書籍購入(0.5倍)
  • 楽天ファッションで 撮影衣装や自分用の服を購入(0.5倍)
  • 楽天証券で積み立て投資 その一部をポイント払い(1倍)
  • 楽天モバイル契約 スマホ代もポイント払い(1倍)
  • 事業用の銀行を楽天銀行に。振込手数料もポイント払い(1倍)
  • 楽天保険の自転車保険(毎月150円)に加入しカード払い(1倍)
  • 楽天電気に乗り換え(0.5倍)
  • ネットを楽天ひかりに乗り換え(1倍)
  • 旅行や出張に行く時は楽天トラベルで予約(1倍)
  • 毎月楽天ビューティ経由で美容室予約(1倍)
  • Rakutenパ・リーグSpecial TV加入(1倍)
  • 楽天市場での購入はブラウザからでなくアプリから(0.5倍)

 

これらで普段の買い物の還元率が12〜14.5倍はいきます。そして貯まったポイントで服を買ったり、旅行に行ったり、機材を買ったりと毎月買い物しまくっています。

 

 

最後に

以上、楽天経済圏を使って、カメラやレンズに加え普段の買い物もお得にする方法を解説しました。カメラマンの方はAmazonでカメラ機材を購入されている方がとても多いですが、楽天経済圏を駆使することによって、Amazonよりも実質安く機材を購入することができます。

普段の買い物もお得になる上に、バラバラのサービスを利用するより楽天でサービスを統一しておく方がメリットもたくさんあります。賢く運用してお得にカメラ機材を購入しましょう!

 

top画出典:楽天市場

 

 

また、普段はAmazonしか使わない!という方にはAmazonユーザーにおすすめのツールをご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事