
以前、自分の隙間時間を使って副業ができるサービス「タイムチケット」でカメラマンとして活動している日浦いつきさんにタイムチケットの魅力をお聞きしました。
こちらの記事を読んで「カメラを趣味から副業にしたい!!」と思った方も多いのではなないでしょうか。実際に私も話を聞いて、自分の個性を活かした撮影をして収入に繋げられるのはとても素敵だなと感じました。
そこで、今回はタイムチケットで実際に撮影サービスのチケットを販売してみることにしました。チケット販売の流れから撮影の手順をご紹介します。
タイムチケットの登録方法
タイムチケットはiOSアプリまたはパソコンからアカウント登録をすることができます。
アカウント登録が完了したら、プロフィール写真や文章を入力しましょう。
アカウントを登録すると、画面右上に自分のプロフィール写真が表示されます。
写真をクリックすると売り上げの確認やチケット・コンテンツの確認ボタンが出てくるので、編集や管理作業をするときに開きましょう。
チケットを販売してみよう
アカウント登録ができたら実際にチケットを販売してみましょう。
本人確認申請を行う
チケット販売のページを開くと「販売方法を選択」という画面が開きます。今回は撮影サービスを販売したいので、左のチケット販売の手続きをクリックします。
はじめてチケットを販売する場合、本人確認の申請が必要になります。私は1日で承認されました!
チケット販売の手順
本人確認ができたのでチケットの販売作業を開始!販売時間や価格を設定していきます。
他のフォトグラファーの値段を参考にしてみるのも良いですが、私はまだフォトグラファーとして仕事の撮影実績が少ないので一番低い価格に設定し、まずはチケットを購入してもらうためのハードルを下げる作戦にしました!
説明文章の見本があるところが嬉しいです。見本の文章に合わせて入力+オリジナルの文章を付け加えて自分らしさを出しましょう。
撮影サービスを販売する場合、自分のポートフォリオやSNSのリンクを掲載したり詳しい撮影の流れを入れて利用者に優しいプロフィール作りを心掛けましょう。
チケットの詳細入力をし販売を開始しました!タイトルは一目で見て条件や場所が分かるように設定しました。
撮影する写真の雰囲気や、私の個性を出せる撮影内容を伝えるために…
・女性らしさを演出するプロフィール写真を撮影します。
・私自身モデルとして活動しているので、ポージングや表情の指示はお任せください。
と入れています。
撮影依頼は来るのでしょうか??(ドキドキ)
チケットが購入されたら…
チケット購入者が仮支払いを済ませると、「購入申込がありまし
ちなみに、チケットを発行してすぐに撮影に関する相談メッセージもあり、発行している日時以外で撮影できる日があるかという内容でした。
チケットを発行する際、できるだけ多くの日時を提案しておけば直接購入に繋がりやすいと思います。
プロフィール写真撮影
撮影日当日、集合場所で依頼者と待ち合わせをします。初対面の場合は、自分の服装を伝えておくとスムーズに合流できます。
今日はよろしくお願いします!
よろしくお願いします!
依頼者の中には撮られ慣れていない方も沢山います。撮影前にメッセージで依頼者がどのような写真を撮ってほしいのか、ロケーションのイメージをヒアリングしておきましょう。
その中で撮影をしながら似合うポーズや表情を指示していきますね。
撮影中はコミュニケーションを忘れずに!フォトグラファーの態度や撮影の雰囲気が評価されレビューに書かれることもあるので、次の依頼に繋げるために気遣いは必須です。
タイムチケットではプロフィール写真撮影が人気で、SNSやマッチングアプリ用のプロフィール写真を撮影してほしいという方が多いようです。
自分が撮りたいイメージだけでなく、ニーズに合った撮影内容を提供することでタイムチケットでの販売実績を作っていくことができます。
また、何かご要望があればご連絡ください。
撮影が終了したら写真データの納品予定日や枚数など伝えておくと依頼者に安心していただけます。また、オプションとして肌補正などのレタッチを行うことも可能なので、撮影以外のサービスを充実させ購入に繋げるのもおすすめです。
撮影が終わったらレビューを書いてもらう
撮影終了後の24時間後に売上が確定します。
今回チケットを30分2500円で販売し、実際に受け取れる金額は1812円でした。30分2500円が最安価格なので、もっと高い金額に設定することもできます。
次の撮影依頼を獲得するために「レビュー」を書いてもらいましょう!レビューは自分のプロフィールページに公開され誰でも見れるようになっています。
報酬を受け取る際は申請を行います。申請から3週間以内に報酬を受け取れます。
自分の撮影実績も一目でわかるところも便利です。次はもっと工夫した内容のサービスを考えてみよう!
自分の個性を出せる撮影サービスを始めよう
タイムチケットでのチケット発行はとても簡単。報酬の設定も自分でできるので、スキルに合わせた値段で販売できるところが嬉しいです。
また、「レビューを書いてくれたら納品する写真を〇枚増やします」「○○円で肌補正をします」などのオプションも自分で考えて加えることが可能なので、アイデアや案内次第で報酬を増やすこともできます。
フォトグラファーとして仕事をしてみたい、副業をはじめたい方はぜひタイムチケットでチケット販売に挑戦してみてください!