
今回の記事は今流行りの写真共有SNS、インスタグラム(Instagram)から、カメラをしている人に向けて国内のフィーチャーアカウントをまとめてみました。効率よくフォロワーを増やしたい方や、写真の腕試しをしたいという人にはとってもおすすめです。基本、フォロー&タグ付けで簡単に参加できるので、ぜひ試してみてください。
インスタグラムのフィーチャーとは?
もそもそ「フィーチャー」ってなに?という人のために、まずは「フィーチャー」についての説明から。「フィーチャー」とは….
フィーチャーアカウントのフォローとフィーチャーアカウントのハッシュタグをつけて投稿することで参加権が得られ、その後参加した写真の中からピックアップされた写真がフィーチャーアカウント側で投稿&紹介されること
を言います。
わかりにくいので関西写真部SHAREのフィーチャーアカウントで例をあげると、@photo_club_shareという関西写真部SHAREのフィーチャーアカウントがあります。まずはそのアカウントをフォロー。そして、ハッシュタグ「#関西写真部SHARE」をつけて投稿することによって、参加権が得られます。写真が選ばれれば、@photo_club_share内で再度投稿、紹介されます。
イメージできたでしょうか?
フィーチャーされるメリット
フィーチャーされることによって、実はたくさんのメリットがあります。これを読んですぐに、フィーチャーアカウントをフォローし、ハッシュタグをつけて投稿してみましょう。
フォロワーが増えやすい。
もしフィーチャーされれば、フィーチャーアカウント側で自分の写真が紹介され、タグ付けもされるので、たくさんの人に自分の写真がみてもらえます。そうすると一気にフォロワーが増えやすくなります!
単純に嬉しいし自慢できる
気持ち的なことですが、フィーチャーされたら単純に嬉しいです。数ある写真の中から自分の写真が選ばれたらいい気分になれますよね。さらに、友達なんかに「〇〇にフィーチャーされました!」と自慢もできます(笑)
写真の腕試しになる
フィーチャーされたいと思ってもそう簡単にはフィーチャーはされません。レベルの高い写真がたくさん集まりますし、その中でフィーチャーされるには自分の写真をより際立たせなければなりません。そう考えながら撮っていればだんだんといい写真の感性が身についていき、スキルアップに繋がります。腕試しにもなるので、ぜひやってみてください!
国内のフィーチャーアカウント紹介
それでは本題である国内のフィーチャーアカウントをまとめていきたいと思います。
@instagramjapan
インスタグラムジャパン(Instagram Japan)のフィーチャーアカウント@instagramjapanです。
ハッシュタグは#instagramjapanになります。
@tokyocameraclub
東京カメラ部のフィーチャーアカウント@tokyocameraclubです。
ハッシュタグは#tokyocameraclub #東京カメラ部です。
@photo_club_share
我らが関西写真部SHAREのフィーチャーアカウント@photo_club_shareです。まだ始めたてなので、比較的フィーチャーされやすいと思います。
ハッシュタグは#関西写真部SHAREになります。
@team_jp
素敵な日本の写真が集めるTEAM JPのフィーチャーアカウント@team_jpです。風景写真メインになります。
ハッシュタグは#team_jp_です。
@lovers_nippon
日本の風景やポートレートが集まるフィーチャーアカウント、@lovers_nipponです。
ハッシュタグは#Lovers_Nipponです。
@icu_japan
日本の風景やスナップ、人物写真など、様々なジャンルが集まるフィーチャーアカウント@icu_japanです。
ハッシュタグは#icu_japanです。
@phos_japan
雑誌phosのフィーチャーアカウント@phos_japanになります。日本の風景写真がメインになります。
ハッシュタグは#PHOS_JAPANです!
@japan_photo_now
こちらも日本関連の写真をフィーチャーするアカウント@japan_photo_nowになります。
ハッシュタグは#ptk_japanです。
@wu_japan
こちらも日本の風景、絶景を集めたフィーチャーアカウント@wu_japanです。
ハッシュタグは#wu_japanになります。
@ig_japan_
こちらは日本の風景、スナップ写真たまにポートレートの写真を集めたフィーチャーアカウント@ig_japan_になります。
ハッシュタグは#IG_JAPANです。
@japan_daytime_view
日本の景色、風景写真、スナップ写真を集めたフィーチャーアカウント@japan_daytime_viewになります。
ハッシュタグは #japan_daytime_viewdです。
@jp_gallery
日本の迫力ある写真が多い@jp_galleryです。海外向けに日本の魅力ある写真がたくさんフィーチャーされています。和っぽい写真を投稿するとフィーチャーされるかもしれません。
ハッシュタグは#jp_galleryです。
@camera_kitamura
大手カメラメーカーのカメラのキタムラのフィーチャーアカウント@camera_kitamuraです。明るめの綺麗な雰囲気の写真が多い印象です。
ハッシュタグは#カメラのキタムラです。
最後に
以上、インスタグラム(Instagram)のフィーチャーアカウントでした。今やインスタグラムコミュニティの文化にもなっているので、気になった方はすぐにでも、投稿してみてくださいね。簡単にお手軽に参加できるのでおすすめです!
また、過去にカメラマン、フォトグラファー向けのハッシュタグに関する記事も書いていますので、よければご覧ください。