
今回は、カメラ初心者が買い揃えておくと便利なものをご紹介します。
クリーニングキットやレンズペンなど、カメラのケアに必要なアイテムも、いざ撮影する際に忘れてしまったりしませんか?リストアップしてみないと分からない意外と便利なアイテムも沢山あります。
そこで、撮影前にチェックしておきたい便利なアイテムを一覧にまとめました。
カメラ初心者が買っておくと便利なアイテム おすすめ6選
デジタルカメラやレンズを揃えても、高価なカメラを持ち運ぶのが大変だったり、お手入れに悩んだりしませんか?
カメラバッグに入れて出張や旅行に持ち運べ、撮影中のちょっとした悩みを解決してくれる便利なアイテムをご紹介します!
1 クリーニングキット
出展:amazon
撮影中、カメラボディやレンズが汚れてしまった時に必要なのが「クローニングキット」。
指紋や油汚れなど、気になる部分をその場で掃除することができ、使用方法も簡単なので初心者の方もすぐに使いこなせます! カメラだけでなく、メガネやスマホ・PCなどにも使用できるので、日頃から持ち歩いておくととても便利です。 |
・屋外での撮影が多い方
・カメラの汚れや埃が気になる方
・カメラを持って長期旅行やお出かけをすることが多い方
2 防湿カメラケース
出展:amazon
持ち運び可能!湿気やホコリに弱いカメラやレンズを守るソフトタイプのドライボックス。
一眼カメラボディとレンズ2本を収納することが可能で、仕切りはマジックテープになっているので機材のサイズに合わせて調節することができます。 自宅での保管はもちろん、コンパクト&軽量で外への持ち運びにも適しているので、長期間の旅行や出張にもおすすめです。 |
・カメラの保管ボックス、防湿庫がない方
・アウトドアシーン、キャンプなど屋外での持ち運びが多い方
・カメラをそのままバッグに収納している方
3 ミニ三脚
出展:amazon
ちょっとしたお出かけや旅行に便利なのが「ミニ三脚」です。
製品によってさまざまな特徴がありますが、撮影シーンに合わせて角度を調節できるものがおすすめです。また、使用しているカメラの重さにも耐えられるかもチェックしておきましょう。 ミニ三脚があれば、旅先で簡単な動画を撮影する時にも手ぶれを防いで綺麗に撮ることができます。 |
・カメラの手ブレが気になる方
・Vlogや日常で動画撮影をすることが多い方
・屋外でカメラを固定して撮影する方
4 LEDライト
出展:amazon
室内や暗い場所でも被写体を綺麗に写せる「LEDライト」があれば、どんなシーンも思い通りの写真が撮れます。
撮影用ライトにも色々な種類がありますが、バッグに入れて持ち運ぶ場合であれば、カメラに直接取り付けるタイプのライトがおすすめです。準備をするのに時間もかからないですし、誰でも簡単に本格ポートレート撮影ができます。 |
・ポートレート、人物撮影をする方
・室内や夜景での撮影をする方
・カメラ撮影のクオリティを上げたいと思っている方
5 ガジェットポーチ
出展:amazon
バッテリーやSDカード、充電器などの小物を収納するのに便利な「ガジェットポーチ」。
そのままバッグの中に入れるとごちゃごちゃしてしまうアイテムや、カメラアクセサリー類をまとめて収納したいときにおすすめで、撮影はもちろん、旅行やビジネスシーンでも活躍してくれます。あらゆる場面で多彩な機能を発揮するガジェットポーチは手放せないアイテムになりそうです! |
・モバイルバッテリーやコード、バッテリーなど小物類の持ち運びが多い方
・カメラバッグの中で物がを探すのに苦労している方
・いつも持ち歩くガジェットを一つにまとめたい方
【2022年】オシャレな『ガジェットポーチ』おすすめ20選
6 カメラ用防水カバー・レインカバー
出展:amazon
野外撮影での急な雨や、海やプールなど夏場の撮影に欠かせないのが「カメラ用防水ケース」です。
水に弱いデジタル機器は少しの雨でも故障してしまう危険性があります。防水ケースは水からカメラを守る役割があり、低コストでお財布に優しいので、もしものことを考えて用意しておきましょう。 |
・海や川などアウトドアシーンでの撮影が多い方
・突然の雨や雪からカメラの故障を守りたい方
まとめ
以上、カメラバッグに入れておくと便利なアイテムをご紹介しました。
日頃の撮影に欠かせない物か、夏場の撮影にあると便利なアイテムまで、あらゆるシーンで活躍してくれる製品が多く販売されていますが、はじめて知ったという方もいるのではないでしょうか?
快適な撮影時間にするためにも、今回ご紹介したアイテムを参考にしてくださいね。