【フォトグラファーのルームツアー】作業環境やよく使うガジェットをご紹介

 

小野友暉
どうも、関西写真部SHAREの小野友暉(yu_ki__kono)です。

 

今回は、フォトグラファー、ライター、動画クリエイター、Webデザイナーとして活動する僕の普段の作業環境をご紹介するルームツアーをしていきたいと思います。

 

最近このようなご要望をいただきました!

 

「どのような環境で作業していますか?」
「使っているガジェットを教えてください!」
「ワークスタイルもですが、ライフスタイルも知りたいです!」

 

そこで今回は単に物紹介だけでなく、ワークスタイル、ライフスタイルも合わせてご紹介したいと思います。

 

 

小野友暉のプロフィール
大阪市内在住の20代後半。アパレルや料理写真などの広告写真を行う。作家としても個展や写真集制作など活動をしている。フォトグラファー意外にも、ライター、動画クリエイター、Webデザイナーとしても活用中。

 

 

 

 

スポンサーリンク

ワークスペースのご紹介

部屋

こちらが僕が普段仕事している作業部屋になります。それぞれ詳しくご紹介していきます。

 

 

 

PCデスク

PCデスク

普段作業するPCデスクになります。横幅は180cmあるため広々と使っています。テーブル自体はそんなに高いものでもなく、特に使い勝手が悪いわけではないので作業する上では全く困ってはいませんが、最近立って作業と座って作業を切り分けたいなーと思うようになり、近々昇降デスクに買い換え予定です。

 

 

 

オフィスチュア

オフィスチュア

オフィスチュアはメッシュタイプで肘置きと背もたれが頭まであるものを使っています。メッシュ素材なので通気性がよく、長時間の作業で少し休憩したい時も頭と肘を置けるので気に入っています。肘置きは上げ下げできるものなので、机の中に椅子を収納できます。

 

 

スタイル

オフィスチュアの上にはStyleの姿勢ケア用品を置いています。これがあると腰だけでなく、体全体の負担がかなり減ります。椅子だけではどうしても猫背になってしまうので今や必須アイテムです。

 

 

 

メインPC

メインPC

パソコンはAppleのiMac Proを使っています。

 

プロセッサは3.2GHz 8コアIntel Xeon Wプロセッサ
メモリは32GB
1TBのSSD
5Kディスプレイで
グラフィックボードは8GBあります。

 

写真編集用途では余裕のスペックです。動画も簡単な動画であれば問題なく編集できるスペックとなっています。結構値段もしましたが、毎日長時間使うものなのでスペック高いもので、作業効率化、時短につながったので結果的には良い買い物となりました。

 

 

 

 

サブPC

PCデスク寝室

ちなみに寝室にはiMac Proの前に使っていたiMac 5Kを置いています。こちらはメモリだけ24GBに拡張しています。たまーにこちらのPCでも作業するのと、今は寝室で寝ながらAmazonプライムビデオなど動画視聴用で使っています。笑

 

 

 

 

 

外出先用ノートPC

サブPC

外で作業する時はMacbook Airを使っています。基本写真編集や動画編集などの重たい作業はこのパソコンではしないので、ブログ書いたりWeb制作用途で使います。部屋ではスタンドに立てておいてます。

 

 

 

 

ペンタブレット

ペンタブレット
wacom Intuos Pro small PTH-45

写真のレタッチをする時に使っているWacomのペンタブレットです。ワイヤレス接続にも対応しているところが気にっています。レタッチする時にペンタブがあると作業時間がかなり短縮できます。たまーに手書き文字やイラストなんかも書いたりするので、その時も活躍してくれます。

 

 

 

 

 

外付けHDD・SSD

外付けHDD
テーブル下にHDDケースを配置

外付けのハードディスクです。テーブル上に置くには邪魔になるので、テーブルの下に隠す感じに置いています。テーブル下の棚もDIYで作りました。HDDが4つ入るロジテックのHDDケースとI-O DAYAの外付けHDDをつけていて、合計で17TBの容量があります。高画素なカメラを使っていいて、HDDの容量を結構食うので余裕のある容量にしています。

 

 

 

 

 

外での撮影などで持ち出す用の外付けバッファローのHDD(1TB)とSAMSUUNGのSSD(250GB)もあります。

外出先で使う用のHDD、SSD
外出先で使うHDDとSSD

 

 

 

 

 

吸音材

吸音材
音の反響を軽減してくれる吸音材

ワークスペースとして使っている部屋とリビングが吹き抜けになっていて、音の反響が結構気になっていたので、壁に吸音材を貼っています。吸音材を貼ることで音の反響が減り、スッキリ聞きやすい音になりました。

 

 

 

モニタースピーカー

モニタースピーカー
IK MULTIMEDIA ILOUD MICRO MONITOR

もともと写真の前は音楽をしていて、宅レコなんかもしてたので、モニター用途のスピーカー「IK MULTIMEDIA ILOUD MICRO MONITOR」を使っています。このモニタースピーカーは小型ながらもパワーのある良い音を出してくれます。初めて音を出した時は感動ものでした。ミドルが強めに出ます。音楽聴いたり、動画編集時の音の確認の時はとても便利です。

 

 

 

 

スピーカースタンド

スピーカースタンド
DIYで作成 スピーカースタンド

スピーカースタンドはDIYで自作しました(1200円くらいで製作)。高さをつけて、さらに音の定位感がしっかりしました。

 

 

 

 

DAC

DAC
iFi-Audio ZEN DAC

DACは「iFi-Audio ZEN DAC」を使っています。夜に作業する際、ヘッドフォンやイヤホンをDACの標準6.3mmヘッドフォン端子から接続します。このDACの良いとこが、4.4mmのバランス出力もついているところです。4.4mmのイヤホンケーブルをまだ購入してないので、試せてはいませんが近いうちに試してみたいと思います。

 

 

 

 

 

ヘッドホン・イヤホン

ヘッドフォン
HiFiMAN HE400S

ヘッドホンは「HiFiMAN HE400S」を使ってます。そんなに良いものではないですが、評価が良かったので購入しました。価格の割にはクリアで良い音が出ます。長時間聴いていてもつかれない音で、装着感も良いです。

 

 

イヤホンは「JVC HA-FX850」を長年愛用しています。

イヤホン
JVC HA-FX850

もともと外で使う用で購入しましたが、装着感がよくなかったので、結局家で使っています。音はかなり良いですが、すぐ耳が痛くなって長くは聞いていられないので、音をしっかり聞き分けたい時しか使いません。

 

 

 

 

 

スマートリモコン

スマートリモコン
Nature Remo mini

スマートリモコン「Nature Remo mini」を使っていて、リモコンを使う家電類はスマート家電化しています。スマートスピーカーと連動して声で全て制御しています。後からminiじゃなくて通常のNature Remoの方を買っておけば良かったと思ってます。

 

 

 

 

スマートスピーカー

Google Home
Google Home

スマートスピーカーGoogle Homeを使っていて仕事部屋だけでなく全ての部屋にそれぞれ1台ずつ置いてます。スマートスピーカーの中ではGoogle Homeが日本語の認識能力が一番高いと言われていて、元々はAmazon派だったんですがGoogleに乗り換えました。

スマートリモコンもスマートスピーカーも新品をメルカリで格安で購入できました。

 

 

 

 

 

ワイヤレス充電器

ワイヤレス 充電器

デスクの端にワイヤレス充電器を置いています。アップルウォッチとスマホを同時充電できます。スマホは2台持ちなので、もう一台分のスペースが欲しいところでした。

 

 

 

防湿庫

防湿庫
防湿庫2台

続いて、部屋の端にはカメラ機材を保管する防湿庫が置いてあります。機材が増えてきて後から大きいものを買い足して、2台の防湿庫があります。

 

 

 

 

カメラ機材

カメラ機材
カメラやレンズ

現在使っているカメラたちです。他にもたくさんありますがとりあえず机に並べられる分を出してみました。フィルムカメラでも撮影します。最近は動画撮影する機会も多いので、シネマカメラも使っています。

 

 

 

 

電動ジンバル

電動ジンバル
3軸電動ジンバル

防湿庫とテーブルの間にジンバルを保管しています。「DJI Ronin-S」と「Libec TH-G3」の2台のジンバルを持っています。動画案件で結構使う頻度も増えてきました。

 

 

 

 

 

 

天井照明

シーリングファン

照明はシーリングファンを使っています。夏は涼しく、冬は暖かい空気を部屋中に広げてくれます。

 

 

 

 

 

作業台&ラック

作業台&ラック

PCデスクの横には作業用のデスクをとその横に移動式のラックを置いています。写真のプリントやスキャンなどの作業をする時に使います。

 

 

 

プリンター

プリンター

プリンターは2台持っていて、どちらもEPSONを使っています。アメリカのフォトグラファー界隈ではEPSONプリンターのシェア率が圧倒的に高いと聞いてから、ずっとEPSONを愛用しています。

 

 

機種は「EPSON EP-30VA」と「EPSON SC-PX5VⅡ」を使っています。

プリンター

どちらも写真プリントできますが、特に「EPSON SC-PX5VⅡ」はA3ノビまで対応していて、かつ色表現もかなりのもので大変気に入っています。プリンターを買ってからは撮影後によくプリントするようになりました。自宅でいろんな出力サイズを変えてみたり、用紙もいろんな種類を試してみたりと試行錯誤することで、写真の表現方法は格段に上がりました。

 

 

 

 

 

 

スキャナー

スキャナー

フィルムカメラでも撮影するので、ハイエンドフィルムスキャナー「EPSON GT-X980」を使っています。フィルムユーザーならっ絶対に欲しくなる優れものです。35mmネガから中判カメラのネガまで対応しています。フィルムだけでなく通常のスキャンももちろんできます!

 

 

 

 

 

空気清浄機

空気清浄機

部屋で作業する時間が長いので、部屋の空気には気を使っていて、空気清浄機は3台置いています。1台は製品の良さからAmwayの空気清浄機(ネットワークビジネスはしていません笑)。1台はdysonの空気正常機能付きのサーキュレーター、もう1台もdysonの空気清浄機を使ってます。空気正常機能付きのサーキュレーターは非常に気に入っていて、夏は涼しい風を、冬は暖かい風を出しながらさらに空気も綺麗にしてくれる1台3役の優れものです。

 

 

 

 

 

 

観葉植物

観葉植物
リラックス効果のある観葉植物

観葉植物を大きいものから小さいものまでいくつか置いてます。観葉植物にはリラックス効果もあり、空気清浄・加湿調整機能もあると聞いてから収集し出しました。週に何回か水をあげるだけなので、管理も楽です。リラックス効果は実感しています。

 

 

 

 

 

ラック

ラック

デスク後ろには大きなラックを置いていて、撮影でよく使う小物や機材、防湿庫に入りきれなかったカメラ、ルームフレグランスなんかを置いています。

 

 

カメラグッズ
フィルムカメラやレンズアダプタ
カメラグッズ
ミニ三脚や一眼カメラ用マイクなど
ルームフレグランス
ルームフレグランスたち

 

 

 

メガネ&PCメガネ

メガネ
作業用や外出先用で使い分けるメガネ

クリエイターとして活動する上で、今年はメガネキャラで印象付けようと思いたくさんメガネを持っています。

 

 

家でPC作業する時はブルーライトカットのレンズの入ったレイバンのPCメガネを着用しています。目が疲れにくくなるので愛用しています。唯一、PCメガネは色味が若干変わってしまうので、写真の色調する時に使えないのが欠点です。

PCメガネ
ブルーライトカットレンズ入りレイバン PCメガネ

 

外に出る時はgg wherehouseさんで購入したtalianの丸メガネをよく着用します。

 

 

 

 

機材

機材類
その他の撮影機材

ラックの一番下の棚にはモノブロックやsuper8のフィルムビデオカメラ、など様々な機材を置いてます。その他のスタンドや三脚や一脚はこのラックには置ききれなかったので、寝室のクローゼットの中に収納しています。

 

 

アコギ

アコギ

作業に行き詰まった時にギターをたまにひきます。昔はガッツリ音楽をしていたので、ギター5本持っていましたが今は全部売っぱらってこのTaylarのアコギだけ残しました。年代の古いもので、良い音を出してくれます。ストレス解消にはちょうど良いです。

 

 

 

 

本棚

本棚
縦長の本棚 ほとんど写真集

本棚です。高さのあるものを使っていますが、間違えて漫画収納サイズの本棚を買ってしまい、本が飛び出してしまっています。毎月何かしら写真集は購入しているので、どんどん溜まっています。仕事の合間や写真のインスピレーションを鍛えたい時にパッと手に取れるようにデスク横に配置しています。

 

 

 

掃除グッズ

掃除グッズ
ロボット掃除機とdysonの掃除機

毎日デスク周りや部屋の掃除をしていますが、dysonの掃除機にPanasonicのロボット掃除機で掃除をしています。決まった時間に自動で動いて掃除してくれるので、とても楽です。毎日時短になっています。

 

 

 

 

 

快適なワークスペース作りで意識していること

ワークスペース

僕はワークスペースに毎月設備投資していて、様々なガジェットを導入していますが、毎回意識しているのはタイムパフォーマンスとその先のコストパフォーマンスです。1日の作業時間と集中力は限られているので、同じ時間と集中力の中でなるべく高いパフォーマンスを出したいと考えています。このアイテムを購入することでどれだけ作業の効率化ができるのか、どれだけ作業の集中力やモチベーションを高く維持できるかを考えながら様々なアイテムを取り入れています。

 

例えばあるアイテムを導入することで、毎日30分節約できれば1週間で3時間半の節約になり、1ヶ月で14時間の節約になります。その14時間で新しいキャッシュポイントを作ることに費やすことができれば働く時間は変わらずに収入は上がりますし、または休憩時間に費やせばストレスの軽減にも繋がります。状況に応じて休んだり、新しいことに時間を費やしたりして収入と時間と体調をうまいことコントロールして楽しく好きなことをして仕事をしています。

 

 

 

最後に

以上、長くなりましたがクリエイターのルームツアーでした。家で仕事する機会の多いフリーランスのクリエイターなんかは自宅の作業環境を整えることは非常に重要だと思います。

 

これから環境を整えていきたい方の参考になれば幸いです。また、自分はこんな環境づくりしてます!といったご意見もあればください。

 

 

 

 

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事