3年半ぶりの待望のスナップシューターカメラ「RICOH(リコー) GR III」が発表!
スポンサーリンク

 

小野友暉
関西写真部SHAREリーダー兼カメラマンの小野から速報です!

 

2018年9月25日、GRシリーズの次世代モデルとなる高級(ハイエンド)コンパクトデジタルカメラ「RICOH(リコー) GR III」の開発が進んでいることがリコーイメージング株式会社から発表されました。価格は未定。発売は2019年春を予定しているそうです。

9月26日(水)〜29日(土)にドイツ・ケルンで開催される見本市「フォトキナ2018」で参考出展されるとのことです。

 

 

従来モデルから一新された「RICOH GR III」

僕は前モデル「RICOH GR Ⅱ」をスナップカメラとして長らく愛用していました。

 

▼「RICOH GR Ⅱ」関連記事▼

 

というのもあって、「RICOH GR III」は待ちに待ったカメラ。「GR II」からおよそ3年半ぶりの待望の後継機です。「GR II」と比べてもレンズ、イメージセンサー、画像処理エンジンなど、あらゆるシステムが一新されました。

 

注目ポイントは約1620万画素から約2424万画素への画素数アップと、従来のAPS-Cセンサー搭載のGRにはなかったセンサーシフト式の手ブレ補正機構「Shake Reduction」です。

スペックは「GR II」に比べてかなり上がっています。にも関わらず、カメラボディサイズは「GR II」よりも小さくなっています。

 

 

最強のスナップシューターになること間違いなし

最強のスナップシューター

「RICOH GR Ⅱ」も十分最強のスナップシューターでしたが、さらに小型化され、スペック向上した「RICOH GR III」はより、スナップに向くカメラだと言えるでしょう。スナップ写真を中心に撮影される日本を代表する写真家森山大道さんも「GRシリーズ」をフィルム時代の頃から愛用されています。

「普段スナップ写真を撮る」「持ち歩く用のカメラが欲しい」という方にはとてもお勧めできるカメラです。

 

 

スポンサーリンク

「GR II」と比較した「GR III」の主なスペック

「RICOH GR III」のスペックを「GR II」と比較して紹介します。

 

GR II GR III
レンズ構成 5群7枚(非球面レンズ2枚) 4群6枚(非球面レンズ2枚)
有効画素数 約1620万画素 約2424万画素
感度 AUTO、AUTO-HI(下限/上限設定可能)、マニュアル(ISO100 ~ 25600) ISO100~未確定:オート(下限値/上限値/低速限界値設定可能)、マニュアル
手ぶれ補正 撮像素子シフト方式 (Shake Reduction)(3軸補正)
オートフォーカスタイプ 像面位相差検出およびコントラスト検出によるハイブリッド方式
画像モニター 3.0型 透過型液晶、約123万ドット、保護カバー有り、画像モニター輝度調節(AUTO/MANUAL) 3.0型TFTカラーLCD (アスペクト比3:2)、約103.7万ドット、広視野角タイプ、エアギャップレス強化ガラス
外部インターフェイス USB/AV出力端子(USB2.0準拠/ 映像出力/ 音声出力(モノラル))、HDMI出力端子 充電式バッテリー充電/カメラ本体への電源供給(専用ACアダプター使用時)、データ転送: MTP方式、外部映像出力: DisplayPort over USB-C (DisplayPort Alternative Mode)
外形・寸法 約117.0(幅)×62.8(高)×34.7(厚)mm(操作部材、突起部を除く) 約109.4(幅)×61.9(高)×33.2(厚)mm(操作部材、突起部を除く)
質量(重さ) 約251g(電池、SDメモリーカード含む)、約221g(本体のみ) 約257g(バッテリー、SDメモリーカード含む)、約227g(本体のみ)

参考:仕様 / GR II / デジタルカメラ / 製品 | RICOH IMAGING
参考:ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR III」を開発|RICOH IMAGING

 

 

最後に

僕は「GR II」をサブカメラ、持ち歩き用のカメラとして長らく愛用し、気に入りすぎてフィルムカメラのGRシリーズ「GR1」も購入しました。それくらい”使えるカメラ”です。実際プロのカメラマンでもGRシリーズの愛用者は多いです。

GRファンとしては「RICOH GR III」 の発表はとても嬉しく、早く手にしたい気持ちでいっぱいです。AFの速さや、グリップの握り心地など、実際に触ってみないとわからないことも多いので、展示開始されたらまずは触りにいこうと思います。決して安いカメラではありませんが、発売直後すぐに購入もしようと考えています!

 

 

 

Top Image : RICOH

スポンサードリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事