2023年9月18日は「敬老の日」感謝を込めた家族のフォトブックを贈ろう

かんばら
みなさんこんにちは。ママライターのかんばらふうこです!
2022年9月19日は敬老の日。そろそろおじいちゃん、おばあちゃんへの贈り物を考える時期かと思います。
今年は新型コロナウイルスの影響もあり、直接ギフトを渡せない方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめの敬老の日のギフトが「フォトブック」。
私は撮りためた子供の写真を1冊にまとめてみました。離れていても家族のあたたかみと愛情を感じられます。
スポンサーリンク

富士フイルムで作ろう!敬老の日フォトブック

FUJIFILM Prints&Giftにはフォトブックハードカバー、フォトブックソフトカバー、イヤーアルバムなど、フォトブックの中にもいくつかの種類があります。
私は高級感のある美しい仕上がりが魅力的なハードカバータイプにしました。
フォトブック
好きなタイプのフォトブックを選択したら編集開始!あらかじめ入れたい写真を選んでおけばスムーズに編集できます。スタンプやテキストを入れて、思い出のエピソードを写真と一緒に楽しめるようにしてみても良いですよね。

かんばら
写真が自動補正されているので、元の写真の色味で作りたい方は一括解除するのを忘れずに!
フジフイルム フォトブック
完成したフォトブックがこちら。手にとって見やすいスクエアタイプで、富士フイルムの写真印刷のクオリティも最高です。
最近は家族の写真共有アプリですぐに撮った写真を見てもらえるので、プリントしたり、丁寧に写真を整理することが減ってしまった方も多いのでは?タブレットやスマホですぐに見れる写真も嬉しいけど、きっと手にとって1ページずつゆっくり孫の顔を見たいじいじ・ばあばもいるはず。
日頃から写真をデータで見せていると形に残して渡すタイミングが難しいですが、そんな方こそ敬老の日という機会にフォトブックを贈ってみましょう。
フォトブック ハードカバーのおすすめポイント
・カバーがしっかりしていて高級感がある
・1ページ1ページめくりやすい
・スマホもデジカメの写真も綺麗に印刷してくれる

めくるたび笑顔になる家族を思い浮かべて

フジフイルム フォトブック
編集画面では表示の画像は一枚になっているのですが、私は写真編集ソフトで複数の写真を集めてオリジナルのデザインで表紙を作ってみました。
フォトブックは毎日見返すものではないけれど、スクエアで飾りやすいサイズ感なので、ふとフォトブックが目に入ったときに子供色々な姿を見てもらいたいなと思い複数枚にしています。
正面を向いている写真だけでなく、後ろ姿やシルエット、髪の毛など、パーツの写真を組み合わせることでバランスの良いデザインになります。
フジフイルム フォトブック
タイトルには撮影した時期が分かるように、息子の月齢を入れています。背タイトルにも同じテキストが入るので、月齢や年月を入れておけばフォトブックを見返したくなったときにすぐ探し出せます。
フジフイルム フォトブック
中のレイアウトは写真の枚数に合わせてテンプレートを提案してくれるので、好きなレイアウトを選べます。
「WEB注文ソフト」と「ダウンロードソフト」の2つの編集方法がありますが、今回はWEB注文ソフトで作りました。WEBソフトであれば、スマホからもPCからも編集操作ができて短時間でオシャレなフォトブックが作れるので、家事や育児、仕事で忙しいママ・パパも隙間時間で注文できます。

かんばら
フォトブック作りというと編集や写真の配置に時間がかかる印象…。しかしWEB注文ソフトは、決められたレイアウトに写真を入れていくだけなのでデザインが苦手でもパパッと作れちゃいます。ハードカバーは1ページ1ページが分厚いのでめくりやすく、見開き部分に写真が重なっても見やすいところが特徴です。敬老の日のギフトにぴったり!

見やすいフォトブックを作るポイント

昔はL版のプリント写真をアルバムに入れたり、写真たてを飾ったりすることが一般的でしたが、最近はスマホやパソコンを使って写真データを選ぶだけで簡単に高品質なフォトブックが作れるようになりました。

1写真の大きさにメリハリをつける

フジフイルム フォトブック
フォトブックサービスの魅力はアナログなフォトアルバムとは違い、それぞれの写真の大きさを変えられるところです。
同じ場所・シーンで撮影した写真を、同じ大きさで並べるよりも、特にお気に入りの写真を大きく見せることでページごとにメリハリができ、見応えのあるフォトブックができます。
いろいろなバリエーションで1ページに沢山枚数を入れるだけでなく、とっておきの子供の写真を大きく見せることで可愛さも倍増!

2 全体的な色のバランスを考えて写真を配置する

フジフイルム フォトブック
家や旅行、学校など、とにかく色々な場所で撮影することの多い家族写真。好きな写真を入れたものの、なんだかゴチャゴチャして見にくい…ということもあります。
そんなときは写真の色のバランスを考えながら配置してみましょう。背景の色が近い写真を集めると統一感が出ます。
フジフイルム フォトブック
また、思い出の景色を入れて、じいじやばあばが一緒に旅をしたような気分になれるように工夫するのもおすすめです。
1枚で見せることで風景写真集のような落ち着きのある仕上がりになります。

3 高画質な写真をチョイスする

フジフイルム フォトブック
印刷の仕上がりは写真の画質によって左右されます。大きくプリントするときはより高画質な写真である必要があるため、できるだけデジカメか最新のスマホで撮影した写真をおすすめします。
「画質はあまり良くないけど、どうしても入れたい写真がある。」という方は、小さいサイズで入れると粗さが軽減されます。

感謝と愛を、敬老の日に伝えよう

フジフイルム フォトブック
新型コロナウイルスの収束が見えない世の中で、今年は敬老の日に直接ギフトを渡せなかったり、家族で集まって食事ができず残念な気持ちの方も多いかと思います。
きっと、じいじもばあばも孫に会いたい気持ちを我慢して、安心して触れ合える日を心待ちにしているのではないでしょうか。
そんなじいじ、ばあばに日頃の感謝と家族の愛情がたっぷり詰まったフォトブックを贈ってみませんか。おうち時間が長い今こそ、何度も孫の笑顔を見返して元気をもらえます。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事