
カメラをしている人なら一度は
「カメラのSDカードの撮影データを誤って消してしまった…。」
「大切な思い出の写真を消してしまった…。」
という経験をしたことがあるのではないでしょうか?保存したつもりが、バックアップをとれていなかった。もう必要ないと思って消したら後で必要になった…など、様々なシチュエーションがあると思います。今回は写真や動画のデータを復元したいという時にとても役立つ便利なソフトをご紹介します。
データ復元ソフトの必要性
プロのカメラマンとしてお仕事をしている人はもちろん、趣味でカメラをしているという人も、撮影した写真や動画データの管理はとても大事です。特に、お仕事としてカメラを手にするような人は、仕事で取り返しのつかないことにならない為にも、データ復元ソフトは備えておいたほうがいいです。
また趣味としてカメラをしている人でも、大切な思い出の写真が誤って消えてしまったりしたらとてもショックですよね。すぐにデータ復元できるソフト、もしくはバックアップソフトをダウンロードしておくことをおすすめします。
カメラマンにおすすめ!データ復元ソフト「EaseUS」
出典:https://jp.easeus.com/mac-data-recovery-software/mac-drw-pro.html
今回、カメラをしている人ににおすすめするのが「EaseUS」のデータ復元ソフトです。数ある、データ復元ソフトの中でもなぜ、このEaseUSのデータ復元ソフトがいいのか。その理由の一つとして、デジタルカメラやSDカードの復元に対応していることがあげられます。
他にも「低価格」、「使い方がとっても簡単」、などいいところがたくさんあります。それではさっそく使用レビューも兼ねて、「EaseUS」の魅了を伝えていきたいと思います。
「EaseUS」で実際に復元してみた!
さっそく「EaseUS」のデータ復元ソフトをダウンロードして使ってみました。(今回はMac OSで使用)
今回インストールしたのは「EaseUS Data Recovery Wizard for Mac Pro」という製品です。
ソフトのインストールはとても簡単!
dmgファイルを開いて、アプリケーションのフォルダにドラッグするだけで、使えるようになります。
追加し終えたらソフトを起動します。
復元したいドライブを選択し「スキャン」を押します。
スキャンがはじまるので、終わるまで待ちます。
スキャンが終わると消えたファイルが表示されるので、復元したいファイルを選択し、「今すぐ復元」を押します。
復元が始まります。
数分後、復元完了の通知が!
保存先を確認すると、なんと消えたはずのファイルが元通りに戻っていました!
とても簡単に、迷うことなくファイルの復元ができました!
「EaseUS」データ復元ソフトのいいところ
実際に使用してみてわかった「EaseUS Data Recovery Wizard」のいいところをまとめてみました。
日本語対応!操作も簡単
データ復元ソフトは英語のみで日本語対応していないものが多いですが、「EaseUS Data Recovery Wizard」は日本語はもちろん、様々な言語に対応しています。これで迷うことなく操作することができます。
初期設定では英語のため、メニューのLanguage>>日本語>>ソフト再起動で日本語化することができます。
また非常にシンプルな操作性で迷うことがありません。特に使い方等もみることなく復元することができました。 PCが苦手という方にもわかりやすく、使いやすいと思います。
PCはもちろん!様々なファイル、デバイスに対応
「EaseUS Data Recovery Wizard」は様々なファイル、デバイスに対応しております。PCはもちろん、USB、ハードドライブ、SSD、音楽プレーヤー、メモリーカード、そしてデジタルカメラやカムコーダーにも対応しております。
また復元できるファイルも画像、音楽、動画、文書等幅広い、ファイル拡張子に対応しています。
実績もあり、サポートや保証も充実
「EaseUS Data Recovery Wizard」はVectorプロレジ大賞獲得などの実績もあります。また、もし何かあった場合のサポートも充実しおり、カスタマー技術サポートは24時間対応。そして30日間内の返金保証もついていますので、製品を使うことができなかったという場合も安心です。
まずは無料版を試してみよう!
EaseUSの製品には無料で試せるものも多くあるので、制限はありますがまずは無料版を試してみることをおすすめします。
※OSやバージョンをしっかり確認した上でダウンロードしてください。