
驚異の5KビデオとGoPro 史上最も進化した手ぶれ補正の「GoPro HERO9 Black」。
新たにフロントディスプレイが搭載され、自撮りをしながら画面を確認できるようになりました。
今回はAPEXレンタルでGoPro HERO9 BlackをレンタルしVlogを撮影してみました!撮影した動画と使用した感想をお届けします。
★記事最後に読者限定クーポン掲載しています★
全てが、プロレベル。「GoPro HERO9 Black」の特徴
2020年09月17日に発売されたGoPro HERO Blackシリーズの新カメラ「GoPro HERO9 Black」。“More everything”のキャッチコピーを見た瞬間は、これまでのGoProでも申し分ない性能なのにどこをMoreにしたんだろう?と思いましたが、ビデオの解像度・写真の美しさ・強力な手振れ補正・スクリーンなど、全ての機能がパワーアップし、GoPro愛好家をさらにワクワクさせてくれるカメラになっていました。
注目はやっぱり驚異の「5Kビデオ」
HERO8 Blackの20メガピクセルから、23.6メガピクセルのセンサーになり解像度UP。
5Kビデオの撮影が実現することで、高解像度の動画であれば、編集時に被写体をクロップしたり拡大してもキレイな画質を保てます。ただ、解像度は5120 × 2880ドットと高いですが、30フレームまでの対応になっているので動きのあるシーンでは4Kで撮影するのがおすすめです。
また、GoPro HERO9 Blackは4K、2.7K、1440p、1080p での録画も可能です。
新たにフロントディスプレイを搭載
GoPro HERO9 Blackは従来のGoProシリーズに比べ少し大型になりましたが、フロントディスプレイを搭載したことで自撮り撮影が快適になりました。
これまでフロントディスプレイがなかったので撮影後に動画を確認したり、自撮りをするときは感覚で位置調節をする必要がありましたが、フロントディスプレイがあることで撮影をしながら画面で構図をチェックできます。前面モニターでも録画時間や充電が表示されます。Vlogやセルフィーを撮る方には嬉しいですよね!
撮影モードは背面ディスプレイで操作できますが、スマートフォンアプリからも撮影の設定や写真や動画の確認を行えます。背面ディスプレイよりもスマホの方が画面が大きく操作しやすいのでアプリを活用するとよりスムーズに撮影できそうです。
GoPro史上最も進化した手ぶれ補正
新たに
マウンテンバイクや車、スケボーなどのスポーツシーンなどスピード感のある撮影をしても手ぶれ補正機能があるので、地面が安定しない場所でも綺麗に撮影できます。
今まで通り耐衝撃性や10m防水対応などアクションシーンでも安心に使えます。
「GoPro HERO9」でVlog撮影してみた!
GoPro HERO9 BlackでVlog撮影をしてみました。赤ちゃんとのお散歩動画で、自宅で準備するシーンから歩きながらGoPro HERO9で風景を撮影しています。スマホで撮影した動画との比較もあるので参考にしてみてください!
撮影した動画をご紹介
広角レンズなので自宅の中でも外でも広範囲を撮影できます。スマホで撮影した動画は少し手ぶれが気になりますが、GoPro HERO9 Blackで撮影した動画は手持ちでも滑らかです。
スポーツシーンや乗り物に取り付けて撮影するとよりGoPro HERO9 Blackの性能を実感できると思いますがVlog撮影でも活躍してくれます。手持ちでも十分美しい動画を撮影できますが、アームやメディアモジュラーなどの撮影アクセサリーを使用することでさらにクオリティの高い動画の撮影ができます。
取り付けるだけで旅先の経路や景色を残しておけるのはコンパクトなアクションカメラならでは。カメラ初心者にはミラーレスカメラや一眼レフカメラは難しい操作が多いですが、GoProは誰でも直感的に撮影できるところが魅力的です。
こんな方法で撮影しました
先ほどご紹介した動画の中に映る景色は、クリップで挟んだり磁石でくっつけたりできるGoProマウントスイベルクリップ(マグネット付き)ATCLP-001をベビーカーに取り付けて撮影をしました。
リュックサックのストラップやギア、家具などさまざまなところに取り付けられ、クリップで挟むだけと設置も簡単です!
360 度回転するのでいろいろな角度で撮影できるところも魅力的なアクセサリー。ベビーカーを押しながら手持ち撮影をすると危険なので、景色を撮影するときはGoProマウントスイベルクリップをベビーカーに取り付けられて安心です。
釣りや登山、ウォーキングなど、カメラを持ちながら撮影することが困難な時に最適です。
そのほかのシーンは手持ちで撮影しました。日常の何気ないシーンを撮影する時は手持ちでも十分です。
三脚やGoPro用のジンバルを使えばさらに広い範囲を撮影できます。
GoPro HERO9 Blackで撮影した感想
小さなボディでありながら美しい映像や面白い機能を搭載したGoPro HERO9 Black。フロントディスプレイが追加されたことで私のようにVlogや家族旅行の思い出を撮影する方にとって、より使いやすいカメラになったと思います。
また、GoProはアクセサリーの種類が方法でいろいろな場所・乗り物に取り付けられるので、大型カメラでは撮影できないアングルやシーンでも撮影を楽しめます。
私は普段ミラーレスカメラを使用することが多いですが子連れだと高価で大きいカメラを持ち運ぶのは壊してしまわないか不安なので、小さなバッグにも収納でき耐久性のあるカメラは安心して使えます。
【おすすめのオプション】
・サクションカップマウント AUCMT-301
吸盤になっているので車のダッシュボードの上やフロントガラス面にくっつけることができます。
・ハンドルバーシートポストマウント AGTSM-001 Ver2.0
自転車やモーターバイクにつけたり、筒状のポールに固定するときに使えます。
・スイベルクリップ(マグネット付き)ATCLP-001
洗濯ばさみのようになってるので、板などに挟めます。
・HERO9専用 メディアモジュラー
GoPro HERO9の拡張モジュラーです。HDMI出力や、高品質なマイクでの収録が可能になります。
旅行やお出かけにはレンタル利用もおすすめ!
短期旅行や結婚式、運動会など「カメラを使いたいけど、その日だけだから買うのは勿体ない…。」という方にはレンタルがおすすめ!
今回利用させていただいたのはカメラを豊富に取り扱うレンタルサービス「APEXレンタル」です。GoPro HERO9 Blackはじめ、
【share68u】
使用期限 6月15日(火)~7月15日(木) 19:00までのご注文分
お一人さま一回限りとなります。
<対象商品>
デジタル一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、コンパクトカメラ、交換レンズ、インスタンカメラ、カメラアクセサリ、スチール三脚
※延長料金はお値引きの対象外です。
※ビデオカメラ、アクションカムは対象外です。また上記カテゴリでも一部対象外の商品もありますのでなのでクーポンコードをいれてお値引きが反映されるのをご確認いただいた上で仮予約ください。