
SHAREとは?

関西写真部SHAREは写真展をきっかけに結成されたメンバーです。もともと知り合いだったわけではありません。リーダーでもある小野友暉の「写真してるんならせっかくだし写真展とか開きたいよなぁー」と言う突発的な思いつきから写真のSNS、Instagramなどを通じて、写真好きが集まって僕らは出会いました。僕らがこうして出会ったように”写真をきっかけにして新しい出会いや繋がりをたくさん作る”をコンセプトに写真展を開催しよう!ということで企画から開催まで頑張りました。
クラウドファンディング
今回はさらにクラウドファンディングというサービスを利用して写真展開催費用全額支援していただきました。クラウドファンディングとはやりたいこと、実現したいことを掲げて、それに必要なお金を全国の投資家たちに支援してもらい、支援していただいた方には金額に応じてそれぞれリターンを行う、資金調達のサービスです。今回お世話になったのはあのAmebaブログで有名なサイバーエージェントの運営するクラウドファンディング、Makuakeさんです。
プロジェクト公開ページはこちら
皆さんのご支援の甲斐もあり開催費用の20万円が集まり、見事プロジェクト成功しました。ご支援していただいた方、本当にありがとうございました。人との繋がりをより感じることができました。
写真展開催
開催費用も無事集まり、数ヶ月前から準備をしていました。そしていよいよ写真展開催へ。写真展開催当日、みんなで朝早くから集まってせっせと準備しました。
ギリギリまで作業してなんとかOPENすることができました。何もかもが初めての経験なので思わぬハプニングばかりです。わからないことだらけで不安がいっぱいですがとにかく進むしかありません。そんな不安とは裏腹に、写真展OPEN直後からたくさんのお客さんが来てくれました。
出会い・繋がり・笑顔
たくさんの新しい出会いと繋がりがたくさんできました。当初のコンセプト通りです。写真を通じて繋がりができました。
そして、何よりたくさんの人が”笑顔”になってくれました。
とても幸せな気持ちになれました。本当に企画してよかったです。応援してくれた方々本当にありがとうございました。関西写真部SHARE、これからもたくさんの人たちと関わってたくさんの人たちを笑顔にするような企画を実行していきたいと思います。