
今回ご紹介するのは、動画撮影や映画制作に欠かせない「一眼レフ用ビデオモニター」です!
ビデオモニターを使用することで、日差しでカメラの液晶画面が見づらい、いつもの撮影で動画の確認がしづらいといった、フォトグラファーが悩みを抱える撮影シーンを解決してくれます。
そこで、ビデオモニターの選び方からおすすめ製品までをまとめていきたいと思います。
ビデオモニターのメリット
ビデオモニターは、「カメラのスクリーンが小さすぎてピントや構図が確認できない」というフォトグラファーの動画撮影をサポートしてくれるアイテムです。
カメラ本体に搭載されている液晶画面だけでは、完璧な映像制作はできない!そういった悩みを抱えるビデオグラファーがいるのではないでしょうか。
ビデオモニターがあれば、ジンバルやスタビライザーを使用していろいろな角度から撮影したい時にも、カメラ本体の液晶画面よりもはっきりと映像を確認することができるので、編集もこれまでより快適になります。
2,見れないを解決!どんな角度や高さも対応
3,映像や映画制作、さまざまなシーンで活躍
ビデオモニターの選び方
ビデオモニターを選ぶ際のポイントと注意点をご説明します。
4K解像度で映像を鮮明に写し出す
ビデオモニターを選ぶ際には、撮影中にリアルタイムで美しい映像をうつし出す「4K」かを確認しましょう。
4Kであれば、長時間の動画撮影でモニターを見続けなければならない時も、高精度なので目の疲れを軽減させることができます。
野外撮影ならサンシェードフード付きを
出典:amazon
サンシェードフードとは、日差しのある野外での撮影の際もクリアに映像を映し出すことのできる、カメラに取り付けるフードのことです。
液晶画面は場所や天気によって見え方が変わるので、野外での映像撮影が多い方にはいつでも綺麗に映像をうつしてくれる、サンシェードフード付きのビデオモニターがおすすめです。
薄型モニターで長時間の撮影を快適に
ビデオモニターはカメラに取り付けるものであり、いつもよりも重量が増えてしまうので、軽量で薄型タイプのモニターを選び負担を減らしましょう。
特に、手持ちでの動画撮影の際には、腕や体を動かすことも増えるので、重いモニターを使用すると疲れから映像にも影響してしまう可能性もあります。魅力的な機能を搭載したモニターでも、重量のチェックは怠らずに!
ローアングルに対応している
ビデオモニターの中でも、ローアングルに対応しているモニターを選びましょう。
スタビライザーやジンバルに取り付けて撮影する際、カメラ本体の液晶画面が見えづらく、後からしか確認できないということもありますよね。しかし、ローアングルに対応したモニターであれば動きに合わせて180度回転してくれるものもあるので、どんなシーンの撮影でも映像を確認しながら最高の瞬間を収められます。
撮影シーンに合わせて設定できる機能を搭載
ビデオモニターの中には、映像を映し出すだけなく、ズームやF1 F2のカスタマイズなど、撮影中にあると便利な機能を搭載しているものもあります。
機材をいくつか使用するフォトグラファーであれば、撮影中カメラの操作が不自由になり思い通りの映像を撮れないといった悩みもあるのでは?そんな時に、ビデオモニターのボタンをクリックするだけで、いつもは諦めていた操作も行うことが可能になります。
2万円前後!一眼レフ用ビデオモニターおすすめ15選
2万円前後で購入できるビデオモニターをご紹介します。
1【5インチ】Feelworld Master MA5
4K
出典:amazon
アウトドア好きなフォトグラファーにイチオシ。太陽の光を有効的に反射できる偏光フィルムLCDスクリーンを搭載したビデオモニター。
3つの1/4ネジ穴と180°回転できるアームにより、ローアングルでの撮影や、一眼レフでは困難だった自撮り撮影も簡単に行えます。
ズームイン、ナイングリッド、センターマーカーなどの操作もでき、不自由のない動画制作環境で、映像の力を磨くあなたをプロフォトグラファーへと導きます。
ディスプレイ画面 | 5.0 インチ |
重さ | ー |
解像度 | 1920 x 1080ピクセル |
2【7インチ】Neewer NW-760
4Kフード付き
出典:amazon
プロフェッショナルな映像制作には機能性抜群なビデオモニターを。
露出過度プロンプト、セグメント分割、内蔵オーディオメーターなどの操作もモニター内で完結。カメラ本体では操作しづらい状況でも、ビデオモニターがカバーしてくれます。
超薄型デザインと最高のコストパフォーマンスでありながら、本格撮影にも対応したおすすめのビデオモニターです。
ディスプレイ画面 | 7インチ |
重さ | 370g |
解像度 | 1920×1200ピクセル |
3【7インチ】TARION X7s
4Kフード付き
出典:amazon
動画撮影をもっと楽しく、もっとコンパクトに。持ち運び便利でスタジオ撮影でも野外撮影にも最適です。
170度の広視野角で、風景やスポーツ撮影でも役立ちます。取り外し可能なサンシェードフードが付属されており、映像を鮮明に映し出してくれます。
日本語説明書付きなので、はじめてビデオモニターを使う人も安心です。
ディスプレイ画面 | 7インチ |
重さ | 320g |
解像度 | 1920×1200ピクセル |
4【7インチ】Feelworld FW74K
4Kフード付き
出典:amazon
ほとんどの一眼レフカメラで使用可能!超スリムボディなビデオモニター。
野外での映像撮影でも作品の質を保つプロフェッショナルピーキングフィルタを搭載しています。特別ポータビリティをマージする設計となっており、ハンドヘルドスタビライザーやデジタル一眼レフリグなどの機材にも対応しています。
一眼レフカメラだけでなく、ドローンのサブモニターとしても活躍してくれます。
ディスプレイ画面 | 7.0インチIPS液晶 |
重さ | 290g |
解像度 | 800×1280ピクセル |
5【8.9インチ】VILTROX hdmi
フード付き
出典:amazon
ビデオグラファーの要求に応える、高解像度のフルHDビデオモニター。HDMI入力ポートと出力ポート、AV入力ポートとヘッドホンジャック、USBアップグレードポートがあります。
機体を保護する折りたたみ式フードも付属されており、シチュエーションに合わせて自由に取り外しできます。また、調整可能なアダプタを装着することで360度回転を可能にします。
ディスプレイ画面 | 8.9インチ |
重さ | 820g |
解像度 | 1920*1200ピクセル |
6【5インチ】Eyoyo A5
4Kフード付き
出典:amazon
重量がたったの118g!デジタル一眼レフカメラとHDMI接続することができ、撮影後の映像確認も便利です。
ピーキング、偽色、オーディオレベルメーター、ヒストグラムなどの補助操作で、今まで諦めていたクリエイティブな映像を作ることも可能に。
表現できる色域がBT.709以上もあり、性格で滑らかな動画で確認できます。
ディスプレイ画面 | 5インチHDMI |
重さ | 118g |
解像度 | 1920×1080ピクセル |
7【7インチ】Lilliput A7S
4Kフード付き
出典:amazon
軽量でスリム、長時間の動画撮影も疲れを感じさせないビデオモニター。
IPS170度と広範囲を映し出し、よりレベルの高い動画撮影の実現をサポートします。また、快適な撮影を提供する偽色やオーディオレベルメーターなどの補助機能も搭載されています。
落下や強い日差しからモニターを守るシリコンゴムのケースも付属されており安心です。
ディスプレイ画面 | 7インチ |
重さ | 320g |
解像度 | 1920×1200ピクセル |
8【5.7インチ】ANDYCINE A6
4K
出典:amazon
鮮明な映像を映し出し、裸眼では確認できないものもピクセルでとらえます。
モニターは360度回転するので、どんな角度での撮影でも、アクティブな映像制作の際も大活躍してくれます。
一眼レフカメラまたはミラーレスカメラに電源を供給することができ、カメラの充電を伸ばすことが可能です。
ディスプレイ画面 | 5.7インチIPS |
重さ | 280g |
解像度 | 1920X1080ピクセル |
9【7インチ】Neewer F100
4Kフード付き
出典:amazon
安全な操作を保証する構造設計の、LEDバックライト付き広視野角IPSパネルを採用。大きすぎでも、小さすぎでもない程よいサイズ感が魅力です。
性能もコスパも満足度の高いモニターで、ホットシューマウントとサンシェードが付属されているところも嬉しいポイント。
モニター内で全部ズーム、U/Dズーム、L/Rズームを行うことができます。
10【5インチ】Koolertron モニター
4Kフード付き
出典:amazon
カラフルなニュートラルパフォーマンスを実現した、5インチオンカメラモニター。
モニターには2つのショートカットを搭載しており、ヒストグラム、フォーカスアシスト、ゼブラ露光、カメラモード、9グリッド、ズーム、アナモルフィックなどのさまざまな機能を搭載しています。
また、ローアングル撮影に対応した2つのコールドシューマウントと1つのネジマウントも備えており、どんなシーンでの撮影も可能にします。
ディスプレイ画面 | 5インチIPS |
重さ | 139g |
解像度 | 1920×1080ピクセル |
Koolertron 5インチカメラフィールドモニタ フルHD 1920×1080 IPSビデオアシストプレビューモニター DSLR、4K HDMI 8V DC入力/出力