
関西写真部2度目の写真展「好きな写真と生きていく」が2017年5月27、28日に2日間に渡って開催されました。今回は、写真部メンバーも増えて、17名での出展。さらにそこから共同参加者4名と1団体も含め、総勢21名と1団体での出展となりました。
写真展プロジェクト
まずは写真展プロジェクトの振り返りから。クラウドファンディングのCampfireさんを利用させてもらって共同参加者の募集&資金集めをしました。そして期間中に合計4万8千円の支援が集まりました。パトロンのみなさま、ご支援いただき誠にありがとうございました。
パトロン一覧
- 野崎恭子様
- 平野結希様
- 黒田真人様
- 橋本拓也様
- 貞本賢之様
- 長谷川靖倫様
写真展1日目
それでは写真展の様子を1日目から振り返っていきたいと思います。
展示準備
当日の朝に会場入りし、みんなで展示準備をしました。時間が2時間しかないなかでの準備でしたが、みんなで協力しあってなんとか開場の12時に間に合わせることができました!
作業中も会話をしながら。コミュニケーションは忘れません。
しっかり役割分担しながら。チームワーク抜群です(笑)
たまにふざけたり(笑)楽しくやってます!
今回は初めての額縁展示。なかなか苦戦しました。
一人でできないところも協力し合いながら。みんなのチームワークので作業はスムーズに進みました。
写真展オープン!
そしてついに写真展開場です!
展示作品。メンバー作品、共同参加者作品、モデル作品、全合計で87点の作品展示となりました。
SHAREの企画、ファッションスナップ企画で撮影させていただいた人たちです。コルクボードにて展示。その横にあるipadで流している動画がSHAREのプロデュース企画動画です。
のぶさんの写真販売スペース。この日のためにたくさんの写真を用意しました。素敵な写真がいっぱいです!
メンバーの北村さん一家が作られている「小豆カイロ」。手作りとは思えないクオリティです。温めてホットアイマスクとして使用できます。ほんのり小豆の香りもして、一度使うと病みつきになります。
フォトブックたち。モデル募集で応募いただいたモデルさんたちと作った作品集です。
この日のためにSHARE Tシャツも一枚作りました。販売も何もしていないので、このTシャツ展示の意味は特にありません(笑)今回の写真展は展示作品だけではなく、いろんなものを用意して、去年と比べても豊富な展示となりました。
そして、会場の入り口にはこんなに立派で綺麗なお花もいただきました。クラウドファンディングでもご支援いただいた長谷川様からです。ちなみに去年もご支援してくださっています。綺麗なお花とご支援、誠にありがとうございました!メンバー共々感謝しております!
そして、12時の開場と同時にご来場者1人目が!
ひっしーのお友達の方でした。ご来場第1号ありがとうございました!そのあとも続々とお客さんが来てくれました。ご来場者の一部を紹介していきたいと思います。
のぶさんのお友達。写真も購入してくださりました!
今回の共同参加者でもあるJohnnyさん。メンバーである北村さんはJohnnyさんがきっかけで加入してくれました。
新しくSHAREのライターとしてもご協力いただいているあやかちゃん。
メンバーのみきちゃんのご家族。
メンバーの小幡くんのご家族。
メンバーの北村さんのご家族。
モデルさんのChieさん。
ひっしーのお友達。ファッションスナップでもご協力いただきました。
のぶさんのお友達。まりんちゃんとこーくん。
モデルのLillaちゃん。
写真展2日目
写真展の2日目も開場と同時にお客さんが来てくれました!
モデルのゆうこちゃん!
メンバーのみおちゃんとお知り合いお二方。インスタで繋がっていたそうです。
のぶさんのお友達。写真も購入してくださりました。
共同参加者のsoiさんとjohnnyさん。soiさんはわざわざ東京から写真展のために来てくれました!
メンバーのみおちゃんとそのお友達。
モデルのはるかちゃん!
同じくモデルの奈津子さん!
メンバーの松岡くんとお知り合いの方。なんと松岡くんが日本一周中に知り合った方だとか。素敵な繋がりです!
宮崎さんとお友達。そして、彼女さん。
本当にたくさんの方がご来場してくださりました。なんと2日間で144名のご来場。去年の写真展の倍近くの来場者数となりました。ご来場いただき誠にありがとうございました。来場者一覧については、下記リンクからご覧ください。
新メンバーも増えました!
今回の写真展でお客さんとして来ていただいた、よしひこくん、こーくん、まりんちゃんの3名がなんとメンバーに加入してくださることに!こうした写真をきっかけにできた繋がりでメンバーにもなってくれて、SHAREの”写真を通じてたくさんの出会いや繋がりを作る”というコンセプト通りになりました。
そしてもう一人、今回の写真展「好きな写真と生きていく」とコラボしていた田中信成さんことのぶさんも写真展後に、メンバー加入を決めてくれました。本当に嬉しく思います。
新規メンバー4名増やしたSHARE。これからまた新しい活動をしていってたくさんの人との出会いや繋がりを作って生きたいと思います。
写真展動画
今回の写真展の様子を動画にしてまとめました。ぜひご覧ください。
最後に
以上、写真展「好きな写真と生きていく」でした。SHAREがこうして少しずつ大きくなっていくこと、嬉しく思います。一人ではなしえないことを仲間を増やしてやっていきたいと思います。これからも素敵な企画目指して頑張っていきます。
写真展「好きな写真と生きていく」プロジェクトページ