自然なポーズを引き出す《ポートレート撮影》におすすめの小道具8選

 

ポートレートモデル初心者にとって、カメラの前で自然な表情やポーズをとるのは意外と難しいもの。そんなときに頼りになるのが花や帽子などの「小道具」。手に持ったり、身につけたりすることで緊張が和らぎ、自然な動きや表情を引き出す助けになります。さらに、小道具は写真にストーリー性や世界観を加え、自分らしさを表現するツールにもなります。今回は、ポートレート初心者でも扱いやすく、撮影をより魅力的に演出できるおすすめの小道具をご紹介します。

 

スポンサーリンク

1.鏡

ポートレイト

鏡は作品に奥行きを与えつつ、モデルを自然にリラックスさせられるので、シンプルながら印象的なポートレートを撮りたい方に、ぜひ取り入れてほしい小道具のひとつです。モデル初心者でも鏡越しに表情や姿勢を確認しながらポーズを取れるため、カメラに意識が向きすぎない自然な雰囲気を出しやすくなります。屋外ならハンドミラーで被写体の背景に青空や海を写したり、スタジオであれば全身鏡が設置されている場合が多いのでポーズに悩んだ時に活用してみてください。

 

撮影小物3CE スクエア ミニ ハンドミラー ピンクルーモア

Amazon参考価格:¥991

撮影小物北欧ラタンミラー 円形 直径39cm

Amazon参考価格:¥2,999

 

2.フルーツ

ポートレイト

フルーツを手に取ったり、口元に運んだりといった何気ない動作が、自然な笑顔や仕草を引き出してくれます。写真全体の雰囲気がイマイチなとき、りんご、いちご、オレンジなどの鮮やかな色味が、シンプルな構図に彩りや季節感をプラスします。また、甘さやかわいさを演出できるいちご、大人っぽさや秋の落ち着きを感じるぶどうなど、フルーツを使って世界観をより印象的に伝えることもできます。食品サンプル用のフェイクフルーツであれば何度でも使え、持ち運びしやすいのでおすすめです。

撮影小物Yavoluy 食品サンプル 果物模型 レモン 10個

Amazon参考価格:¥801

撮影小物Elizabeth ディスプレイ 用 かわいい 食品サンプル 40個セット (いちご / さくらんぼ)

Amazon参考価格:¥1,280

 

3.レース

ポートレイト

女性らしさ・繊細さ・透明感を表現したいときにおすすめの定番アイテム白レース。レース越しに自然光やライトを透過させることで、ふんわりとした質感のある写真に。手元で持つ・髪に巻く・肩にかけるなど、自然なポーズや仕草を引き出すきっかけになります。風のある場所で使用すればレースの動きでクオリティの高い写真に仕上がります。

撮影小物[PETIT MARRY’S] オーガンジー 生地 レース 48cm×5m (1枚)

Amazon参考価格:¥749

撮影小物レース生地 刺繍生地 (150CM*300CM)

Amazon参考価格:¥1,559

 

4.ピクニックセット

ポートレイト

ピクニックセットを使えば、屋外の撮影が物語のある写真に変わり、モデルも自然にリラックスして臨めます。散らして置くだけで画面に動きと奥行きが生まれ、休日のリラックスタイム」「恋人と過ごす午後」など、ストーリー性、テーマ性を持たせたいときにもおすすめです。モデル初心者は一つのポーズや表情で固まってしまう方も多いですが、あらかじめ設定を決めて食べる、飲む、本を読む、など行動を決めておけば自然でバリエーション豊富な写真を撮ることができます。

撮影小物スリーシーズンコットンキャンバスキャンプテント

Amazon参考価格:¥18,999

撮影小物jbjshhy ピクニックバスケット

Amazon参考価格:¥3,749

 

5.レトロカメラ

ポートレートアイテム

レトロカメラ(ヴィンテージカメラ)は、ポートレート撮影において雰囲気づくりやノスタルジックな空気感を演出できる小道具です。モデルが構える、首から下げる、持ち歩くなどの姿だけで、可愛らしさのある写真に。また、カメラを見つめる、覗き込む、シャッターを切る…など、目的のある動作で自然な表情を撮りやすくなります。ポラロイドやフィルムカメラ、トイカメラなどは個性的なデザインで写り込ませるだけで写真の雰囲気が良くなります。

撮影小物ミニレトロカメラ

Amazon参考価格:¥6,599

撮影小物Polaroid(ポラロイド) インスタントカメラ Polaroid Now+ Generation 2

Amazon参考価格:¥20,631

 

6.傘×LEDライト

ポートレートアイテム

雨の日に傘を持って撮影するカメラマンも多いのでは?そんな時のマンネリを解消するのにおすすめな傘×LEDライト。傘にLEDの色や光を加えることで、“非日常感”と“世界観”を強調できます。ふんわりと広がる光でモデルの顔が明るく照らされ、より被写体の表情を物語のワンシーンのようなカットにしてくれます。傘で雨から守りつつ、LEDの光で被写体の顔にやさしいライティングが可能で、天候の悪い日でもポートレート撮影を楽しめます。

撮影小物mecaponn LED イルミネーションライト 1m

Amazon参考価格:¥820

撮影小物クリアヒル(Clearhill)2個セットのクロストーク電池とUSB給電

Amazon参考価格:¥1,299

 

7.本やアクセサリー

ポートレートアイテム

本や帽子などの小道具を使うことで、顔が写っていなくても“見る人の想像力を引き出す惹きつけられる写真”を撮ることができます。本であれば「知的」「静けさ」「物思いにふける」などの感情表現やストーリー性を演出、帽子であれば「秘密」「ミステリアス」「レトロ」などのテーマを決めれます。ポートレート写真は顔だけの表現だけでなく、後ろ姿や手元など、あえて顔を写さず作品のコンセプトを表現できるのも楽しみ方の一つ。作品集や展示をするときに、パーツ写真も入れておきたい写真です。

撮影小物ハンドメイド フローラル レザー綴じ

Amazon参考価格:3,499

撮影小物ウィキャン アンティークLEDランタン WJ-8000

Amazon参考価格:¥1,804

 

8.サングラス

ポートレートアイテム

ポートレート撮影当日、モデルの衣装がシンプルでなんだかパッとしない、表情のアップを撮ろうとして緊張して表情を作れない、なんて経験をしたことがあるカメラマンも多いのでは?そんな時のためにサングラスなどのファッション小物をいくつか持参しておくと安心です。サングラスひとつで都会的・ヴィンテージ・セレブ風など、フレームのデザインによって被写体の印象を強く演出できます。レンズに空や街並みを反射させて、視覚的なアクセントや物語性を加えることも可能です。

撮影小物[88flix] サングラス

Amazon参考価格:¥1,480

撮影小物[88flix] サングラス

Amazon参考価格:¥1,480

 

 

 

小道具を上手に取り入れることで、モデルの表情はぐっと豊かに、印象的に仕上がります。シーンや目的に合わせて選ぶことで、撮影の幅もぐっと広がります。モデルの魅力を引き出しながら、自分だけの世界観を演出できるのも写真の楽しみのひとつ。ぜひお気に入りのアイテムを見つけて、あなただけの物語を写真に残してみてください。

 

 

 

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事