カメラレビュー フィルムカメラ機材レビュー 中判カメラPENTAX67Ⅱ、たくさんの写真家に愛された『バケペン』 小野友暉 最近フィルムカメラにはまっている関西写真部SHAREライターの小野友暉です。 ついにフィルムカメラの中判カメラである、PENTAX(ペンタックス)67Ⅱ、愛称"バケペン"を購入しました。かなり人気のカメラでもあって、なかなか見... 2017年8月21日 小野友暉
その他レビュー フィルムカメラレビュー Kodak(コダック)PROFESSIONAL PORTRA 400 フィルム レビュー! Kodak(コダック)のPROFESSIONAL PORTRA 400 フィルムの特徴をまとめたレビュー記事を書いていきます。PORTRA 400は400NC・400VCが廃止されて2つのフィルムが統合されたようなイメージ。よく言えば400... 2017年8月2日 小野友暉
レンズレビュー FUJIFILMレンズ機材レビュー Fujifilm(富士フィルム) のレンズXF35mm F1.4R購入レビュー ISO400 F2 SS 1/750秒 焦点距離35mmFujifilm(富士フィルム)のX-T2と一緒に購入したレンズ、Fujifilm XF35mm F1.4Rレビュー記事を書いていきたいと思います。35mm換算で約50mm(正確には5... 2017年7月29日 小野友暉
カメラレビュー Nikonフィルムカメラ フィルムカメラの名機 Nikon F6 約1年使い続けての再レビュー! このカメラブログのなかでも人気の記事となっているフィルムカメラ Nikon F6について、過去記事を書いてから時間も経っているので、ここらで再レビューを書いていきたいと思います。ここ1年で様々なフィルムカメラを使ってきましたが、このNiko... 2017年6月30日 小野友暉
カメラレビュー FUJIFILMフィルムカメラ FUJIFILMから数量限定の「写ルンですプレミアムキット」が発売! 本日2017年6月23日(金)に、FIJIFILMより「写ルンです PREMIUMプレミアムキット」が販売されました。数量限定の30,000個の販売だそうです。普段フィルムで撮影する僕もこれには目をつけており、一週間前から予約していました。... 2017年6月23日 小野友暉
撮影術 FUJIFILMフィルムカメラポートレートモデル デジタル写真とフィルム写真の違いとは!?メンズポートレートで比較してみました。 先日、メンズモデルを撮る機会がありました。いつもはデジタルカメラか、フィルムカメラか一つしか持ち出さないのですが、今回は両方持ち出し、デジタルでもフィルムでも撮影したので、写真の質感を比較していきたいと思います。というのも、フィルムとデジタ... 2017年6月19日 小野友暉
その他レビュー FUJIFILMNikonフィルムカメラモデル FUJIFILM 業務用フィルムISO400レビュー!モデルchikaと撮影in中崎町! 今回もまたおなじみの中崎町にて撮影をしてきました。もう数え切れないくらい中崎町では撮影してきているのですが、今回のモデルchikaさんがフィルムカメラのノスタルジックな雰囲気にぴったりでした。今回使用したFUJIFILM 業務用ISO400... 2017年6月9日 小野友暉
フォトレタッチ フォトレタッチ Adobe Lightroom フォトレタッチ術!ポートレートや風景に使える”明瞭度”について。 Adobe Lightroom フォトレタッチ術!今回は明瞭度についてまとめていきたいと思います。明瞭度ってなに?という方も多いと思います。あまり聞きなれない言葉ですよね。僕もLightroomを触るようになって初めて"明瞭度"というものを... 2017年6月7日 小野友暉
その他レビュー 35mmNikonNikon F6SB-400 Nikon SB-400購入レビュー。中之島公園のバラ園でフィルムカメラでポートレート撮影!モデル虹帆。 先日モデルの虹帆と中之島公園に撮影に行ってきました。今回もフィルムカメラでの撮影だったのですが、新しくストロボNikon SB-400を機材導入したので、そのレビューも兼ねて記事を書いていきたいと思います。結論から言うとこのストロボかなりの... 2017年6月3日 小野友暉
写真家紹介 写真家 時代の先を行く写真家。植田正治の撮るモノクロ写真。 今回は、写真家の植田正治(うえだしょうじ)さんについて書いていきたいと思います。植田正治さんは世界的にも有名な写真家で、2013年には生誕100周年も迎えました。戦前より写真活動を始めていて、亡くなってもなお、その人気は衰えることなく、たく... 2017年5月24日 小野友暉
撮影術 ポートレートモデル スタジオ撮影!プロジェクターや小道具を使って撮影! 今回は、モデルのLillaちゃんとスタジオでの撮影をしてきました。今回は久々のスタジオ撮影で、SHAREのメンバーである誠くんとYueさんにも来てもらい、みんなで撮影しました。今回は、モノブロックストロボを使った撮影や、プロジェクターを使っ... 2017年5月15日 小野友暉