私は2016年に当サイトを立ち上げ、5年ほど運営してきました。
3年ほど前の2018年ごろからこのサイトの収益だけで生活できるレベルで稼ぐことができるようになりました。
多い時はサイトの収入だけで月70万円を超えたこともあります。
私は当サイトの運営以外でもフォトグラファーや映像クリエイター、ライター、Webデザイナー、SEOコンサルなどのお仕事もしているので、トータル月収でいうと3桁以上達成しています。
とはいえ割合はネットビジネス(メディアサイト運営)が多いです。
本記事ではそんな私がネットビジネスで3年以上稼ぎ続けてきてわかった4つのことをご紹介します。
①時間や場所に縛られない働き方は素晴らしい!
個人的にネットビジネスの一番のメリットとして感じているのが、時間と場所に縛られないことです。
別の仕事をしていて副業としてもできますし、もちろん本業としてもできます。サラリーマンでも学生でもできます。また世界中のどこにいてもネットとパソコンさえあればできてしまいます。
現に、ネットビジネスで生計をたてている方で世界中旅しながら生活している友人もいます。
また私もネットビジネスを仕事にしていますが、最初の頃こそ時間をかけていましたが、現在は毎日たくさん時間をかけているわけではありません。自身で毎月1〜4本程度、多い時でも5〜6本しか記事を書きません。
あとは別の仕事に時間を割いています。もちろん、ネットビジネスに毎日時間を費やすことも可能です。どのように時間を使うかは運営者の自由です。このように時間をコントロールできる仕事は他にないと思います。
コロナの関係もあって、ここ最近は大阪からあまり出ていないので、場所に縛られない恩恵はあまり感じていませんが、いざという時にどこででも仕事できるという安心はあるだけで心のゆとりになります。
②突然収入が激減することもある
ネットビジネスの特徴として、場合によっては突然収入が落ちることがあります。私の場合、収益化できてから2年ほどは安定して右肩上がりでしたが2021年4月〜8月の期間は収入が激減しました。
2021年3月と比較するとマイナス10万円〜マイナス20万円ほどでした。
原因はいろいろ考えられるのですが、明確な原因としてはプラグインの自動更新による、仕様変更でindexされていないページが膨大に存在し、SEOが落ちたことでした。
その原因を突き止めるまでに数ヶ月もかかってしまいました。初めての右肩下がりだったので、少し焦りましたが現在は回復しています。
とてもメリットの多いビジネス分野ですが、こういったリスクもあります。ネットビジネスのリスクを痛感しました。
③サイト収益以外のメリットがデカい
ネットビジネスで私はアフィリエイトとデジタルコンテンツ販売を主に行なっています。ですがネットビジネスはこういったサイトの収益以外のメリットが実は大きいと感じています。
具体的にどんなメリットがあったかと言うと
- サイトを見た企業から撮影依頼
- サイトを見た企業や学生からインタビューのオファー
- サイトを見た企業からセミナー登壇のオファー
- サイトを見た企業からタイアップ依頼
- サイトを見た企業からWebサイト制作依頼
- 累計1,500名以上のモデル応募(撮影依頼)
- Webメディア育成の実績からSEOコンサルのオファー
こういった、サイト経由によるさまざまなオファーが殺到します。サイト自体が収益を生むツールにもなりますが、同時に集客ツールとしても働いてくれるのです。
そのおかげで過去に芸人やアイドルの写真集の撮影のお仕事をいただいたり、大手メディアにインタビューで取り上げてもらえたり、大手カメラメーカーからセミナー講師のご依頼などをいただきました。
これらのオファーは全てサイト経由になります。
④学歴なしの20代である程度稼ぎたいならネットビジネス
学歴なしの20代でそれなりに稼ぎたいという方にはネットビジネスをおすすめします。
私自身、なんの学歴も実績もないながらもネットビジネスのおかげでサラリーマンの平均年収の3倍近くを20代で稼ぐことができました。
20代のうちにたくさんお金を稼ぎたいという人は多いでしょうが、20代では特にサラリーマンはあまり稼ぐことができないのが現実です。
具体的な数字で見ると、2020年9月~2021年8月の20代の平均年収は341万円となっています。(参考:dada)
成績優秀、いい大学を卒業したスーパーエリートのサラリーマンだとしても20代で年収1,000万円を超えるのはなかなか難しいと思います。
サラリーマンではなく自身で事業を立ち上げるにしても資金が必要であったり、立ち上げられたとしても安定するまでに時間がかかり、なんならマイナスになる可能性もあります。
ネットビジネスであれば、ほぼノーリスクで始めることができ、時間も自身でコントロールできますし、収益化できた時の天井も限りなく高いです。ネットビジネスで稼いでいる方の中には年収億稼いでいる方もいらっしゃいます。
それくらいチャンスの多い分野になります。
フォトグラファー向けサイトの作り方解説
過去記事でフォトグラファーや映像クリエイター、デザイナーなどのクリエイター向けポートフォリオサイトの作り方をご紹介しています。ネットビジネスをやる、やらないにかかわらず、ポートフォリオサイトくらいはクリエイターなら絶対に持っておいた方が良いです。
フリーランスとして活動しているフォトグラファーやデザイナーは自身のポートフォリオサイトを持たなければ新規顧客のオファーを受ける窓口ができません。
これからクリエイターとして活動していきたいと考えている方はぜひ参考にしてください。
最後に
以上、ネットビジネスで3年以上稼ぎ続けて感じたことを4つまとめました。ネットビジネスはまだまだチャンスの多い分野です。また無料で始められるというのも大きな利点です。
興味のある方はぜひチャレンジしてみることをおすすめします。