世界的有名アーティストであるクイーンやデヴィッドボウイなどを撮影した伝説の写真家MICK ROCK(ミック・ロック)。
ミック・ロックは数々の有名アーティストたちのライブ映像やスチール写真のカメラマンを務め、70年代を代表する大物写真家と言われています。
今回は、ミック・ロックのプロフィールからドキュメンタリー映画「SHOT!」、ミックの写真作品などをご紹介していきたいと思います。
ミック・ロックのプロフィール
MICK ROCK(ミック・ロック)は、1948年ににイギリスで生まれます。
ミック・ロックはロックアーティストのカメラマンとして活動し、ライブ風景やスイーツ写真を撮影しています。今は亡きロック界のレジェンド デヴィッドボウイや、クイーンなどの大物ロックスターも撮影しました。
“70年代を撮影した男”として知られ、これまでに100枚以上のアルバムのカバー写真を撮っています。
ロック界で撮影された有名な写真の数々はミック・ロックに撮影されたものが多く、現在は展示会や写真集、ポートフォリオで写真が公開されています。
ミックロックが撮影した作品
写真家ミック・ロックは、現在は世界的に有名なロックバンドたちを無名だった時代から撮影しています。
これまでに撮影した写真の中から、一部の作品をご紹介します。
【Deadboys 1979】
出典:mickrock.com
【Freddie Mercury Brian May 1974】
出典:mickrock.com
【Bono and Lady Gaga】
出典:mickrock.com
【Kate Moss Mick Rock In Mirror New York 2002】
出典:https://www.mickrock.com/fashion/
写真家ミック・ロックの半生を描いた映画「SHOT!」
出典:mickrock.com
伝説の写真家ミック・ロックの半生を描いた映画「SHOT!」が2016年に公開されました。
現在のミック・ロックが写真や映像を見ながら過去の自分を振り返り、向き合っているようなドキュメンタリー映画となっています。
ミックは学生時代の思い出や家庭のことについて、ミックがロック写真を撮影するきっかけとなった話を赤裸々に語っています。ミックの声と共に、見ている人を当時のイギリスを思い浮かばせるかのように写真や映像が流れます。
出典:mickrock.
ミックが24歳(1972年)の時、当時は無名だったデヴィッドボウイのライブで楽屋へ行ったことをきっかけに、本格的にロック界の写真家として活動し始めます。
デヴィッドボウイのオフィシャルフォトグラファーとなったミックは、その後多くのロックスターの写真撮影やライブ映像の撮影を務めることとなります。
出典:mickrock.com
しかし、写真家としての道が切り開く一方で、3度の心臓発作を起こすなどの波乱万丈な人生をおくっていたニック。SHOT!では、ミックのこれまでの人生や当時の思い、写真家としての考え方が語られています。
ミック・ロックの写真集
ミック・ロックが過去に撮影をした有名バンドのステージフォトが写真集になっています。WEBやテレビでは見ることのできない裏側の世界がファンを魅了しています。
「The Rise of David Bowie, 1972–1973」
出典:amazon
「Glam! an Eyewitness Account」
出典:mickrock.com
「Classic Queen」
出典:amazon
1970年半ば、ミック・ロックは2年間に渡り世界的有名バンドQueenを撮影しました。この写真集では、Queenの舞台裏や非公式ショットなど、超貴重な写真の数々がおさめられています。
最後に
出典:nme-jp.com
世界中で作品の展示を行っている伝説の写真家ミック・ロック。2017年には京都でも写真展が開催されました。現在はファッションフォトや日本の歌舞伎にも興味を持ち撮影を行ったそうです!
ミック・ロックの半生を描いた映画「SHOT!」もぜひチェックしてみてくださいね。
トップ画像出典:casabrutus.com