NikonのレンズをFujifilmで使えるK&F Conceptno マウントアダプターを使ってみた
スポンサーリンク

NikonのレンズをFujifilmで使えるK&F Conceptnoのマウントアダプターを購入してみたので、そのレビュー記事を書いていきます。このアダプターを使えば、NikonのレンズをFujifilmで使用することが可能になります。

 

▼関連記事▼

 

悩みを解決してくれるマウントアダプター

僕はNikonからFujifilmに乗り換えて、最近野外での撮影はほぼFujifilmを使用しています。カメラメーカーを乗り換えた時、また一からレンズを集めるのは金銭的にかなり大変です。最初はFujifilmのレンズを集めようと色々みていましたが、また一から欲しいレンズを揃えようと思ったら数十万円かかってしまうので、現実的でないなと考えました。そこでFujifilmに乗り換える前にもともと所有していたNikonのオールドレンズをFujifilmのフィルムシミュレーションと組み合わせて使用できれば面白いなと思い、マウントアダプターに行き着きました。

ただ今までマウントアダプターは一度も使用したことがなかったため、今回は様子見も含めて様々な価格帯のあるマウントアダプターの中でもコスパが良さそうなK&F Conceptnoのマウントアダプターを購入しました。

Amazonで2980円で購入することができました。

 

マウントアダプターをFujifilm X-T2に装着

K&F ConceptnoのマウントアダプターとX-T2

K&F Conceptnoのマウントアダプターが早速届きました。ケースもかっこいいです。今回はこれをFujifilmのX-T2に装着していきます。

 

K&F Conceptnoのマウントアダプター

ケースからマウントアダプターを出しました。

 

X-T2に装着

赤い点同士を合わせて、いつもレンズを装着するのと同じように装着していきます。

 

X-T2に装着

装着できました。

 

Nikonオールドレンズ

ここにNikonのオールドレンズ、Aiレンズを装着していきます。今回はNikon Ai 35mm F1.4Sを装着していきます。

 

Nikonレンズを装着

こちらも難なく装着できました。

 

Nikonオールドレンズを装着

マウントアダプターをつけてる分レンズの部分がちょっと長くなってしまいますが、無事NikonのAiレンズを装着できました。

 

カメラ側の設定変更

このままではシャッターがきれないので、X-T2側の設定で、レンズなしレリーズをONにします。これでシャッターを切ることができます。

 

簡単に装着可能

たったこれだけで、簡単に装着することができました。早速オールドレンズとFujifilmのフィルムシミュレーションの組み合わせを試すために、撮影してきました。

 

 

スポンサーリンク

マウントアダプターを使ってNikonレンズで撮った写真

K&F Conceptnoのマウントアダプターを使ってNikonオールドレンズとFujifilmのフィルムシミュレーションの組み合わせで撮ってみた写真です。

K&F Conceptnoのマウントアダプターを使って撮った写真

K&F Conceptnoのマウントアダプターを使って撮った写真

K&F Conceptnoのマウントアダプターを使って撮った写真

K&F Conceptnoのマウントアダプターを使って撮った写真

 

 

マウントアダプターを使ってみた感想

普段X-T2で使っているFUJIFILM XF35mmF1.4 Rと比較してみると、ソフトフォーカスでフレアも入りやすい印象です。これはオールドレンズならではですね。さらに色表現もXF35mmF1.4 Rほど良いとは言えませんが、よりフィルムらしい質感が出せました。今回マニュアルフォーカスで撮りましたが、それもまた昔ながらのフィルムカメラを使っているような感覚で、楽しかったです。

こうやってオールドレンズを楽しめるようになるのは嬉しいですね。

今回購入したK&F Conceptnoのマウントアダプターがあまりに安かったので不具合なんかが心配でしたが、特に不具合もなく問題なく使用できました。

 

最後に

以上、K&F Conceptnoのマウントアダプターの使用レビューでした。たった3,000円でNikonのレンズをFujifilmでも使用できるようになるのはコスパ抜群だと思います。これからしばらくはFujifilmとNikonオールドレンズの組み合わせを楽しみたいと思います。

 

元ニコン、現ソニーユーザーの方はこちら

スポンサードリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事