意外と知らない?iPhoneで簡単にできる画像編集機能をご紹介
スポンサーリンク

どこに行くにも持ち歩くスマホ。

特にiPhoneを使っている人は多いと思いますが、皆さんは写真フォルダから簡単に画像を編集・加工できるのをご存知でしょうか?

加工アプリをダウンロードして使っている人はいても、iPhone本体の機能で画像を編集している人は少ないかと思います。

そこで今回は画像を加工するときの各項目について説明し、どこを調整するとどんな効果があるのかをご紹介します。

使い方は簡単なので、自分のスマホでもぜひ試してみてくださいね。

iPhoneで画像を編集・加工する手順

まずは編集したい画像を表示して、右上の「編集」をタッチします。

 

編集

すると黒背景の「調整」画面へ移ります。

一番下に3つの項目がありますが、ここで以下の編集が可能です。

  1. 調整:写真の明るさや色の濃さを調整し全体のバランスを整えることができます。
  2. フィルタ:画面全体にフィルタをかけて、手軽に写真のイメージを変えられます。
  3. 角度・サイズ:写真の傾きや画像の比率を変更できます。

それぞれについて解説していきましょう。

1.調整について

「調整」では項目が細かく分かれており、それぞれの値を自由に選ぶことで画像のイメージを変えられます。

項目については以下の16項目があります。

  1. 自動
  2. 露出
  3. ブリリアンス
  4. ハイライト
  5. シャドウ
  6. コントラスト
  7. 明るさ
  8. ブラックポイント
  9. 彩度
  10. 自然な彩度
  11. 暖かみ
  12. 色合い
  13. シャープネス
  14. 精細度
  15. ノイズ除去
  16. ビネット

それぞれについて説明していきます。

自動

自動

「自動」をタッチすると全ての項目についてiPhone本体が丁度よい明るさ・色合いになるように調整してくれます。

自動を選択したあとでも、グラフの部分で補正の強弱を調整できます。

簡単に調整できるので、自分の好みの明るさにしてみてください。

暗い画面の写真だとより自動補正の違いが分かりやすいかと思います。

自動での補正をしたあとでも、各項目について細かい調整は可能です。

とにかく手軽なので、まずは自動補正で様子をみるのもいいかもしれませんね。

露出

露出

「露出」では光量を調整できます。

光量はその名の通り光の量のことですが、これは撮影時のシャッター速度・絞りの値・ISO感度で決まるものです。

iPhoneに関してはカメラが自動的に決定してくれるもので、この露出補正もあとから擬似的に補正しているものとなります。

よくわからない人もいるかと思いますが、「画面の明るさを調整する」くらいの認識で問題ありません。

 

ブリリアンス

ブリリアンス

「ブリリアンス」も写真の明るさを調整する機能のひとつです。

露出のように全体を明るくするわけではなく「写真の暗い部分を明るくする」機能となっています。

それに加え明るすぎる部分も調整してくれるので全体のバランスがよくなります。

この機能をうまく使うと、影になって隠れてしまった細部まで描写できます。

 

ハイライト

ハイライト

「ハイライト」は写真の中の明るい部分だけを調整する機能です。

もともと明るくなっている部分の明るさを細かく調整できます。

 

シャドウ

シャドウ

「シャドウ」はハイライトとは反対に、写真の中の暗い部分だけを調整する機能となっています。

もともと暗くなっている部分を調整することで、写真全体のバランスを整えることができます。

 

 

コントラスト

コントラスト

「コントラスト」は明るい部分と暗い部分の差を調整する機能です。

コントラストをあげることでこの差が大きくなり、陰影のはっきりとしたメリハリのある画像になります。

 

 

明るさ

明るさ

「明るさ」は露出と同じように写真全体の明るさを調整する機能です。

露出は光量を基準とした明るさの調整ですが、明るさは画像データとしての全体の明るさ調整となります。

 

 

ブラックポイント

ブラックポイント

「ブラックポイント」は陰影の濃さを調整する機能となります。

写真の中でもっとも暗いポイントを基準に、全体の陰影を調整できます。

 

 

彩度

彩度

「彩度」は写真の鮮やかさを調整する機能です。

彩度を上げると色味の鮮やかな目を引く写真となり、下げると落ち着いた色合いになります。

彩度を0にすることでモノクロ写真のようにもできます。

 

 

自然な彩度

自然な彩度

彩度の調整は全体に効果がかかりますが、「自然な彩度」では主に色味の足りないところを調整してくれます。

全体をバランスよく鮮やかにしたいときにはこちらの機能がおすすめです。

 

 

暖かみ

暖かみ

「暖かみ」はホワイトバランスの調整になります。

数値を上げることでオレンジっぽい暖色系の色合いとなり、下げると青っぽい寒色系の色合いとなります。

 

 

色合い

色合い

「色合い」は色味の調整となります。

暖かみと似た機能ですがこちらは上げることで赤っぽく、下げることで緑っぽくなります。

暖かみと組み合わせて使うことで、写真全体を好みの色合いに変えることができます。

シャープネス

シャープネス

「シャープネス」では写真のシャープさを調整できます。

数値を上げると被写体の輪郭や境界がくっきりとして、画質が向上したような効果を得られます。

効果を強くかけすぎるとザラザラとした画になってしまうので注意しましょう。

 

 

精細度

精細度

「精細度」もシャープネスと似たように輪郭を調整する機能です。

シャープネスほどしっかりと効果はかからず、コントラストの調整も混ざるようなイメージです。

バランス良く写真を引き締めてくれます。

 

 

ノイズ除去

ノイズ除去

暗いところで撮影した写真は、画面全体の画質が悪くザラザラとした画になってしまいます。

「ノイズ除去」の機能ではこのザラつきを和らげてくれます。

効果をかけすぎるとぼんやりとした画になってしまうので注意しましょう。

 

 

ビネット

ビネット

「ビネット」は写真周辺部の明るさを調整する機能です。

数値を上げると四隅が暗く、下げると白くなります。

周りを暗くすることで画面中心を目立たせることもできます。

スポンサーリンク

2.フィルタについて

フィルタは画面全体に効果をかけます。

選択するだけで写真のイメージを一気に変えてくれるので、「細かい編集は面倒くさい」という人にもおすすめです。

こちらも1~100までの数値によってフィルタの強度を変えられるので、自分のイメージに合った細かい調整が可能です。

先ほどの調整とフィルタは組み合わせて使うこともできます。

フィルタの種類は以下の10種類となっています。

  1. ビビッド
  2. ビビッド(暖かい)
  3. ビビッド(冷たい)
  4. ドラマチック
  5. ドラマチック(暖かい)
  6. ドラマチック(冷たい)
  7. モノ
  8. シルバートーン
  9. ノアール

 

ビビッド

ビビッド

「ビビッド」では鮮やかさと明るさを調整できます。

空の青さや自然の緑を強調できるので、風景写真などに向いています。

ビビッド(暖かい)

ビビッド(暖かい)

ビビットよりもオレンジっぽい色合いで調整できます。

夕日や朝焼けのシチュエーションでより映える写真に編集できます。

 

ビビッド(冷たい)

ビビッド(冷たい)

ビビッドよりも青っぽい色合いで調整できます。

全体が落ち着くことで雰囲気のある写真になります。

ドラマチック

ドラマチック

「ドラマチック」ではコントラストの強いはっきりとした写真になります。

ビビッドよりも色味が抑えめのイメージです。

 

ドラマチック(暖かい)

ドラマチック(暖かい)

ドラマチック+暖色系のフィルタです。

ビビッドよりもくっきりとした印象になります。

ドラマチック(冷たい)

ドラマチック(冷たい)

ドラマチック+寒色系のフィルターです。

こちらも落ち着いた雰囲気の写真になるので、好みによってビビッドと使い分けてみてください。

 

モノ

モノ

「モノ」はそのままモノクロ写真になります。

光と影の対比が強い写真などは白黒でも映えるかもしれません。

 

シルバートーン

シルバートーン

「シルバートーン」はモノと似ていますが、もっと光量の強い写真になるイメージです。

メリハリのある画になります。

 

ノアール

ノアール

「ノアール」もモノと似ていますが、よりコントラストが強調されています。

このあたりは気分によって使い分けてみても面白いかもしれません。

 

 

3.角度・サイズについて

ここでは写真の角度やサイズが自由に変更できます。

下には写真の傾きを調整できる項目があり、上下左右の台形補正にも対応しています。

角度

上にも3つの項目がありそれぞれの以下の調整が可能です。

 

画像反転

画像反転

写真を左右反転します。

見慣れたものでもイメージがガラッと変わったりするので、色々と試してみてください。

 

 

画像回転

画像回転

画像を左回りに回転していきます。

 

画像比率

比率

以下の8つの比率に調整できます。

  • 自由形式
  • スクエア
  • 9:16
  • 8:10
  • 5:7
  • 3:4
  • 3:5
  • 2:3

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

多くの項目が調整できるので、時間をかけてこだわりの一枚を仕上げるのも楽しいかもしれません。

色々ありすぎて難しいという人は、フィルターの強度を調整するだけでも写真のイメージを手軽にガラッと変えられます。

それぞれの好みに合わせて今までの撮った写真や、これから撮る写真を編集してみてください。

旅先でのきれいな風景や日常の料理などをワンランク上の写真にしてしまいましょう。

スポンサードリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事