
ISO400 F2 SS 1/750秒 焦点距離35mmFujifilm(富士フィルム)のX-T2と一緒に購入したレンズ、Fujifilm XF35mm F1.4Rレビュー記事を書いていきたいと思います。35mm換算で約50mm(正確には53mm)でポートレートにはいい焦点距離で、明るいレンズで安いし、これでいいかなーくらいの感じで買いました。購入してからいい働きをしてくれているので、今っとなってはとても気に入ったレンズとなっています。
Fujifilm XF35mm F1.4Rのいいところ
それではまず、Fujifilm XF35mm F1.4Rを使っていて、いいなと感じたところを簡単にまとめていきたいと思います。
とにかく明るいレンズ
開放でF1.4ということもあってとにかく明るいです。室内や夕暮れ、曇りなどの条件が悪い状況での撮影時に、明るいレンズはくらいレンズと比べて速いシャッタースピードで撮ることができるので、とても助かります。また明るいレンズは大きなボケも楽しめますね。
ボケが美しい
Fujifilm XF35mm F1.4Rで撮った写真
このレンズのボケは本当に綺麗でなんども見返してしまいます。Fujifilm側もこのレンズは「アウトフォーカスの美しさを追求した」というくらいですから、ボケの美しさには自信を持っているようです。そして立体感もかなり感じます。撮った後に写真をモニターで確認するのが楽しくなるくらい、気持ちのいい綺麗な写真が撮れます。
描写力が高い
Fujifilm XF35mm F1.4Rで撮った写真
このレンズは開放でも、それなりの描写力が得られます。その点は素晴らしいと思いました。さらに少し絞って撮ってあげても、写真全体、隅々までよりシャープな写真が撮れます。ダメなレンズは絞りを開くと写真の4角の描写が甘かったりするのですが、このレンスはしっかり作られたレンズだなと思えます。
価格が安い
これは単焦点レンズ全般に言えることではあるのですが、これだけのスペックながらもとってもリーズナブルな価格で手に入ります。僕は中古で購入しましたが(レンズは基本中古で購入する派)中古の場合、本当にコスパは抜群だと思います。僕はFujifilm XF35mm F1.4Rは3万円で購入できました。3万円でこれだけの写真が撮れれば満足度は高いです。
Fujifilm XF35mm F1.4Rの悪いところ
それでは次に、Fujifilm XF35mm F1.4Rを使っていて、ここはちょっと…と思ったところを簡単にまとめていきたいと思います。
AFが遅い
AFは少し遅めかな?といった印象です。以前、2015年に発売されたFujifilm XF35mm F2を試しで使ったことがあるのですが、比較してみると遅いかなーと思います。XF35mm F2を使うまでは全然遅いとも思わなかったので、あくまで比較してみたらですが。XF35mm F2の方はAFの速さを売りにしてたりするので、XF35mm F1.4Rが遅いというよりはXF35mm F2のAFが速すぎるといった印象です。
ピントが甘い時がある
AFの正確さもちょっと甘いかな?と感じる時があります。10枚とったら2、3枚は甘い写真になるといった印象。全くピントがあっていないとかそういうことはないので、スマホやPCでみる分の写真ならそんなに気にならないと思います。
Fujifilm XF35mm F1.4Rのスペック
XF35mm F1.4Rのスペックをまとめていきます。
型番 | XF35mmF1.4 R |
---|---|
レンズ構成 | 6群8枚(非球面レンズ1枚) |
焦点距離 | f=35mm(35mm判換算:53mm相当) |
画角 | 44.2° |
最大口径比(開放絞り) | F1.4 |
最小絞り | F16 |
絞り形式 |
|
撮影距離範囲 |
|
最大撮影倍率 | 0.17倍 |
外形寸法:最大径×長さ(約) ※先端よりマウント基準面まで |
ø65.0mm×50.4mm |
質量(約) ※レンズキャップ・フード含まず |
187g |
フィルターサイズ | ø52mm |
引用:Fujifilm XF35mm F1.4R 製品ページ
Fujifilm XF35mm F1.4Rで撮った写真
それではXF35mm F1.4Rで撮影した作例をいくつか紹介していきます。
ISO400 F1.4 SS 1/4700秒 焦点距離35mm
ISO400 F2 SS 1/750秒 焦点距離35mm
ISO400 F1.4 SS 1/4000秒 焦点距離35mm
ISO400 F1.4 SS 1/2500秒 焦点距離35mm
ISO400 F1.6 SS 1/3000秒 焦点距離35mm
35mm換算で53mmのレンズで、ポートレートなんかももちろんですがスナップ写真にも向いていると思います。
最後に
以上、Fujifilm XF35mm F1.4Rのレンズについてまとめました。発売から時期も経っていて今なら値段も下がってきているのでお買い得です。初心者の方から上級者の方まで、幅広く使えると思います。Fujifilmの一眼レフを買ってからの最初の1本としてもオススメのレンズです。
また過去にFujifilm X-T2の写真と動画のレビュー記事も書いていますのでぜひお読みください。