
今回は、フィルムカメラ好きな人におすすめ「フィルムカメラキーホルダー」を紹介します!
まるで本物のフィルムのような外観と、とてもオシャレでカメラバッグに付けたくなったので私も購入してしまいました。
そんなフィルムキーホルダーの魅力をみなさんにお届けしたいと思います。
Kodakのフィルムキーホルダーをゲット
JR大阪駅内にある八百富写真機店で発見したフィルムカメラキーホルダー。数ある種類の中から私が選んだのは「Kodak 800 film」のフィルムキーホルダーです。
白黒のシンプルなデザインでおしゃれだなと思い購入しました。値段も400円と安かったです。
チェーンの部分の小さいカメラもポイントです。まるで本物のフィルムのような外観で、フィルムカメラ好きにはたまりません!
私はいつも持ち歩くカメラバッグのサイドに取り付けました!購入したKodakのフィルムキーホルダーはシンプルデザインなので、どこにつけてもオシャレにきめてくれます。
他にも色々なメーカーのフィルムがあったので、揃えていきたいと思います!
使ってわかった!フィルムキーホルダーの魅力
フィルムキーホルダーを使用してみて、私がいいなと思ったフィルムキーホルダーの魅力を説明していきます。
魅力① まるで本物。おしゃれな見た目
フィルムキーホルダーの魅力のひとつは、やはり本物のような見た目です!
私はカメラ店で見つけ、手に取るまで本物のフィルムだと思っていました。デザインもオシャレなので、カメラバッグやポーチにつけておけば、他のカメラ好きな人から注目されること間違いなしです。
魅力② 種類が豊富でまとめ買いしたくなる!
出典:amazon
フィルムカメラキーホルダーは種類が豊富で、まとめ買いしたくなってしまうのも魅力です!
出典:amazon
出典:amazon
富士フィルムの業務用フィルムやLomographyのフィルムなど、たくさん種類があったので、皆さんが購入する際には、自分好みのフィルムをチョイスしてくださいね。
魅力③ フィルムカメラ好きへのプレゼントにもおすすめ
フィルムキーホルダーは、フィルムカメラ好きへのプレゼントにもおすすめです!
価格も安く気軽に購入できるので、ちょっとしたプレゼントやお礼にぴったりなアイテムです。相手がいつも使用しているフィルムや、好きなメーカーに合わせて選ぶといいでしょう。
最後に
オシャレさんにおすすめのフィルムキーホルダーをお届けしました。私自身、フィルムカメラでよく撮影をするので、見つけた時はとても興奮しました!
カメラショップや通販でもゲットできるので、ぜひチェックしてみてください。