【最新版】クリエイターと企業のマッチングサービス  おすすめ8選
スポンサーリンク

かんばら
どうも、関西写真部SHARE専属ライターのかんばらふうこです。

 

今回は、クリエイターと企業が直接繋がれるマッチングサービスをご紹介します。

マッチングサービスは、動画クリエイターやフォトグラファー、デザイナー、イラストレーターなどをはじめとするWEBクリエイターが素敵な企業と繋がり自分の好きなことを仕事にできるプラットフォームです。

パソコンがあれば簡単にクリエイター登録ができ、企業に向けて得意なことをアピールしたり、クリエイターとしてステップアップするための仕事を得ることができます。おすすめのサービスを一覧でまとめたので、ぜひ登録してみてください。

 

マッチングサービスの魅力

パソコンを触っているシーン

まずは、クリエイター向けマッチングサービスの魅力をご説明します。

WEB上で簡単に登録できる

今回ご紹介するマッチングサービスの多くは、WEB上で誰でも簡単にクリエイター登録を行うことができます。

面接のために履歴書を書いたり会社に訪問したりしなくても、オンライン面談で話をしたり、WEB上でプロフィールを登録したり作品を見てもらえるので利用者側にかかる手間が少ないです。

パソコンやスマホで手軽にスタートできるサービスが多いので、時間や場所に縛られることがなく、すぐに仕事を始められるところが魅力的です。

 

幅広いジャンルの仕事を体験できる

マッチングサービスでは一つの業界に縛られず、さまざまなジャンルの案件が用意されているのでいろいろな仕事を体験できます。

中にはひとつの業種に絞られているサービスもありますが、写真や動画、イラスト、デザイン、音楽など、幅広いカテゴリから自分の特技にあった案件を探せるサイトもあるので、何かひとつに特化するのではなくいろいろな仕事を経験したいクリエイターはカテゴリの種類が多いサービスを利用してみてください。

 

副業に人気!本業をしながらコツコツ可能性を広げられる

クリエイター向けマッチングサービスは仕事のスタイルがさまざまなので副業クリエイターにもおすすめです。

企業が掲載している案件に応募する場合もあれば、企業が気になるクリエイターに依頼をする場合もあります。

「いきなりフリーランスになるにはリスクがある」「本業をしながら自分のペースで実績を増やしたい」という方も、企業の条件を確認して自分にできそうな仕事を選べます。

また、クラウドソーシングやSNSからくる個人の依頼に比べ、企業と繋がれる分単価の高い仕事が多いので、クリエイターを副業から本業にステップアップさせたい人にも最適です。

 

ポートフォリオの役目を果たしてくれる

クリエイター向けマッチングサービスは、会員登録することでプロフィールや作品を掲載する独自のポートフォリオを作成できます。

一からポートフォリオサイトを作成するとなると、WEB制作の知識が必要だったり、デザインに時間やお金がかかったり、作成してもSEOの知識がなければ検索にかからず仕事の依頼が来なかったり…と、WEBポートフォリオに関して悩みを持つクリエイターは多くいるかと思います。

そんな方もマッチングサービスを利用することで、自分で一からサイトを作成しなくても、サービス内で用意されている項目に特技や実績を埋めていくだけでポートフォリオを作れるので効率よく企業へアプローチできます。

 

クリエイターと企業のマッチングサービス 人気おすすめ8選

「クリエイターとしての仕事を獲得したい」「企業から本格的にクリエイターとしての仕事のできる案件をもらいたい」といった悩みを持つ方におすすめのマッチングサービスをご紹介します。

1ViViViT

クリエイターと企業のマッチングサービス

出展:vivivit.com

日本最大級のポートフォリオマッチング!クリエイター向け作品投稿型就活サービス「ViViViT(ビビビット)」。

ViViViTに登録すると自分だけのポートフォリオを作成することができ、企業に向けてプロフィールや作品を公開することができます。

また、クリエイターも企業のプロフィールを閲覧することが可能で、気になる企業や、依頼をくれた企業とチャットで気軽にやりとりできるところが便利です。

WEB版とIOSアプリ版の2つの利用手段があるので、パソコンを持っていない人でもスマホで手軽に始められます。

 

 

 

2Crevo Partners

クリエイターと企業のマッチングサービス

出展:partners.crevo.jp

動画クリエイター向け!1000社以上の実績を持つ安心のマッチングサービス「Crevo Partners」。

動画編集、撮影を中心とした案件が多く動画クリエイターやビデオグラファーに特化したサービスになっています。オンライン面談後に1ヵ月間のトライアル期間があり、業務上でのミスマッチを防いでくれるので動画編集などの仕事をはじめてする方も信頼して利用できます。

また、クリエイターそれぞれの個性や特技に合わせて仕事を個別に依頼してくれることもあるので、自分に合った仕事ができるところも魅力的です。

 

 

 

3動画時代!

クリエイターと企業のマッチングサービス

出展:douga-jidai.jp

幅広い職種に対応しているクリエイターと企業のためのマッチングサービス「動画時代!」。

登録料も、マッチング手数料も無料で利用することができ、直接やり取りがOKなので企業だけでなくクリエイター同士の交流も深まります。

職種は、スチール・ムービーカメラマン、空中・水中撮影、音声、照明、編集、イラストレーター・漫画家、脚本家、グラフィックデザイナー、WEB制作・開発など沢山の種類があります。

 

 

 

4VacancyCreators

クリエイターと企業のマッチングサービス

出展:vacancy-creators.com

 

世界初のエンタメマッチングプラットフォーム「VacancyCreators」。

たった4項目を入力するだけで簡単にクリエイター登録が完了します。企業側がクリエイターに合わせた働き方を提案してくれるので、自分の個性を活かした仕事を獲得することができます。

VacancyCreators内で開催されるコンテストに参加すれば、クリエイターとしての腕試しにもなり、企業への実績アピールにも繋がります。会員向けの交流イベントもあり、クリエイターと企業がマッチングするためのアクションが沢山用意されているので積極的に行動することで大手企業から仕事依頼をもらえる確率も高まります。

 

 

 

5Direct Creators

クリエイターと企業のマッチングサービス

出展:directcreators.jp

 

動画クリエイターと映像を制作したい人・企業が直接繋がることのできるマッチングプラットフォーム「Direct Creators」。

登録したクリエイターは自身のプロフィール、実績、制作した動画作品、コメントを掲載することができ、依頼を検討している人に向けてアピールすることができます。

仕事獲得方法としては、興味ある案件に対しコンペ形式で自分の作品を提出し選んでもらう方法と、クライアントが依頼したいクリエイターに直接仕事を相談する方法、クライアントがプロジェクトマネージャーに相談した上で依頼するクリエイターを決定する方法があります。

 

 

 

6AMI

クリエイターと企業のマッチングサービス

出展:ami

フォトグラファーのためのマッチングサービス「AMI」。

イベント撮影やビジネスプロフィール・インタビュー撮影、商品・イメージ撮影、店舗・建築・物件撮影、宣材・モデル撮影など幅広いジャンルの案件を取り扱っているので、カメラを仕事にしたいフォトグラファーにとてもおすすめのサービスです。

フォトグラファー登録を行うと、ポートフォリオページ作成、自分だけの撮影プランの設定をはじめとする8つの業務支援ツールを利用できます。

 

 

 

7CGクラウド

クリエイターと企業のマッチングサービス

出展:www.cg-crowd.com

 

CGクリエイター・CGデザイナーが企業とマッチングできるプラットフォーム「CGクラウド」。

クリエイター登録をすれば、CGクラウドサイト内に自分の作品やプロフィール、経験業種や得意分野などを企業に向けて掲載することができます。表に出せる実績がなくても、得意なことをタグを利用し公開することで、依頼される仕事の幅が広がります。

 

 

 

8MoviePrint

クリエイターと企業のマッチングサービス

出展:MoviePrint

動画制作を依頼したい依頼者と動画制作者とを結ぶ動画制作に特化したマッチングプラットフォーム「MoviePrint」。

クリエイターはこれまでに制作した動画作品を公開し、クライアントから依頼が来るのを待ちます。依頼メッセージが届いたら契約をし作業開始!MoviePrintサイト内で、納品・検収・プロジェクト終了までシステム上でステータスを管理できるので仕事の失敗を防げます。

撮影案件のカテゴリは、サービス紹介やテレビCM、短編映画などさまざまで、単価の高い案件が多いのでクラウドソーシングからステップアップしたい動画クリエイターにもおすすめです。

 

 

 

スポンサーリンク

マッチングサービスで理想の企業と出会おう

握手している

以上、クリエイターと企業を繋げるマッチングサービスをご紹介しました。

今回ご紹介したサービスは、サイト内で自分だけのポートフォリオページを作成できる場合が多いので企業へのアプローチがしやすく、クラウドソーシングやSNSに比べ大きな案件を獲得できる可能性が高いところが魅力的です。

「作品や実績はあるけど仕事にするにはどうしたらいいんだろう?」「クリエイターとして有名になるために企業と繋がりたい」という方は、ぜひご紹介したサービスにクリエイター登録して自分に合った仕事をゲットしてください。

 

 

 

 

スポンサードリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事