16枠のワークショップ大盛況!「CP⁺2025」関西写真部SHAREのイベントレポート

 

2025年2月27日(木)~ 3月2日(日)の期間、パシフィコ横浜にて開催された「CP⁺2025」に今年も参加させていただきました!関西写真部SHAREは今回が4回目です。

2024年の10枠から、なんと今年は16枠のワークショップの企画運営を行いました。主催者枠にて、専用のワークショップエリアを設けていただき女性・ファミリーに特化したテーマで4日間に渡りさまざまな内容のワークショップを行い大盛況で終えました。

ご参加いただいた皆さんありがとうございました!この記事ではイベントの様子をお届けします。

Writer Profile

かんばら ふうこ Instagram:@fukokanbara
1999年5月20日、兵庫県生まれ。25歳。4歳、0歳児の母。
CP⁺2022のプレ・イベントのゲストとして登壇し、CP⁺2023、CP⁺2024、CP⁺2025のワークショップ企画運営を担当している。

 

スポンサーリンク

4年連続「CP⁺」に参加しました!!

関西写真部SHAREが最初に参加したのは「CP⁺2022」のプレ・イベント。新型コロナウイルスの影響で会場イベントは中止となってしまい、オンラインイベントでトークに登壇させていただきました。カメラ女子目線での写真の楽しみ方をテーマに、初心者・女性でも分かりやすく、より写真に親しみを持てるような内容をお話ししました。

 

その後、主催者枠としてワークショップの企画運営をさせていただき、ポートレート、子供写真、商品撮影、カップルフォトなど、幅広いジャンルのワークショップ・セミナーを開催しました。

これまでも世界中から多くのカメラファンが集まるイベントでしたが、今後はお子様連れでも気軽に参加しやすいイベントにするために、フォトブースを設置しママ・パパが子供写真撮影を楽しめたり、子供と一緒に座学を聞ける空間づくりを目指して企画運営を行なっています。

 

「CP⁺2025」関西写真部SHAREワークショップの様子をお届け

関西写真部SHAREでは4日間で16枠の女性・ファミリ向けワークショップを開催しました。フォトブースでのセルフ撮影会や手形足形ガーランド作り、キッズカメラマン体験など、お子様の笑顔を引き出しママ・パパのカメラに最高の写真を残すことができました。

\ファミリー向けワークショップのラインナップ/

女の子ママ大集合!ひな祭りフォトブースで撮影会! 古城戸有加
フレンチカントリーな非日常の世界観でこどものファッションムービーを撮ろう! ゲルバンド愛
目指せ!リール映えスマホで撮るおでかけファミリー動画の作り方 なっつ
親子でつくろう!手型・足型をぺったん!手作りガーランド まいせんせい
こどもカメラマン体験!キッズカメラでママ・パパを綺麗に撮ろう Risa
可愛い瞬間を逃さない!“決定力”を鍛える「春のプチ運動会」 Mico
我が子をかわいく撮る!作った小物と一緒に♡「お花ベビー撮影会」 岡崎 佳織

 

女の子ママ大集合!ひな祭りフォトブースで撮影会!

CP2025

CP2025

アニバーサリーフォトグラファー・古城戸有加さんにひなまつり撮影ブースを設置していただき、女の子ママ向けの撮影会を開催!どのお子さんも素敵な衣装を着て来場してくださり、華やかなブースにぴったりなスペシャルな写真を撮っていました。

 

CP2025CP2025

待ち時間はひなまつり制作!好きなシールを貼って、オリジナルのひなまつり衣装づくりを楽しんでいただきました。

4歳ママ

可愛いお写真が撮れて、待ち時間もシール貼れたり楽しめました!子どもが楽しめるイベントも用意してもらえて、ママカメラマンにはとてもありがたかったです。またフォトブースのワークショップやっていただきたいです!

3歳ママ

写真の撮り方やいろんなバージョンで撮れる方法を教えてくれたことがよかったです。カメラについてもっと興味がわくような仕掛けが沢山あって、楽しかったです!

 

 

こどもカメラマン体験!キッズカメラでママ・パパを綺麗に撮ろう

CP+2025

3才の女の子のママで写真家のRisaさんによるキッズカメラマン体験!2024年も大好評だったこちらの企画は、前回はチェキで行いましたが、今回は子供用のデジタルカメラを用意し実施しました。

 

CP+2025

CP+2025

ママ・パパはいつもは撮る側ですが、この日は子供がカメラマンになりママ・パパを素敵に撮影する特別な時間を過ごしていただきました。キッズカメラで撮影した写真は講師から参加者の皆さんへデータをお渡し。CP⁺2025は大人がカメラに触れるだけでなく、子供も写真を撮る楽しさを体験できる場所になりました。

5歳ママ

子供が実際にカメラに触れられて楽しかったです!子供のための講座がもっとあると楽しいと思いました。

10歳パパ

CP+は毎年楽しませてもらってます!子供に写真を撮ってもらったことが印象的でした。より小学生向けのカメラ体験があると嬉しいです。

 

フレンチカントリーな非日常の世界観でこどものファッションムービーを撮ろう!

CP+2025

フレンチカントリーな世界観を表現したスタジオを運営しているゲルバンド愛さんによるファッションムービー撮影ワークショップ。オリジナルの衣装に着替えて、可愛い子供のファッションムービーを撮ることができます。

 

CP+2025

CP+2025

フレンチカントリーなフォトブースに溶けこむ子供達が可愛い♡ママたちも夢中で我が子の姿を動画に収めていました。各出展社ブースでも色々なフォトスポットがありますが、子供をモデルに撮影できるブースは多くないのでワークショップで沢山思い出を残せていただけて嬉しかったです。

3&0歳ママ

とってもかわいい衣装を貸していただき、とても楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました!
子供の頃ならではの撮り方のポイントがとても参考になりました。撮影タイムが一番楽しかったです。

 

 

\女性向けワークショップのラインナップ/

お家でほっこりスイーツ撮影 省スペースでもおいしそうを引き出す世界観の作り方 ラビ
女子旅は楽しい!思い出に残るおしゃれな写真や動画を撮影するコツ あず
刺繍の入ったフォトフレームに飾り付けをしよう
可愛い写真刺繍を作ってみよう
リールやtiktokで注目を集める!オシャレな自分ムービー撮影 奈良あさみ
ガールズフォトグラファー交流会!~ガーリーヴィンテージな世界観でモデル撮影~ mayu hosokawa
スマホの無料アプリでOK!バズるトリック動画の作り方 ラビ

 

女子旅は楽しい!思い出に残るおしゃれな写真や動画を撮影するコツ

azu

全国を旅する人気インフルエンサーのあずさんによる女子旅の楽しみ方講座!ワークショップ前半では女子旅の魅力や写真撮影のポイントをご説明していただきました。

 

azuazu

後半は撮影タイム!カフェをイメージしたフォトブースで、顔を写さずにおしゃれにとるコツや、スイーツの撮り方を実践形式で学ぶ時間となりました。ワークショップ内では2人1組で撮影を行うため、初対面同士の参加者もコミュニケーションをとり仲良くなっていく姿が印象的でした。

29歳女性

同じテーブルの人とペアで話しながら撮りあいできたのは楽しかったです~!

30歳女性

実際にカフェ撮影できたことが楽しかったです。また、vlogについても学びたいなと思いました。CP+は会場の熱気もすごかったです!

 

 

刺繍の入ったフォトフレームに飾り付けをしよう

糸

子供から大人まで、幅広い年齢の方が参加したフォトフレーム作りのハンドメイドワークショップ。講師の糸さんが用意してくれた材料から、世界にひとつのオリジナルフレームが作れます。

 

糸

糸クルーガンをはじめて使うお子さんはワクワクの表情!集中してフォトフレームを作った後は、フォトブースで完成したフォトフレームを撮影できる時間も設けました。

39歳女性

こどもたちと楽しく工作ができ、良い思い出ができました!CP+は初めての参加でしたが面白かったです。

23歳女性

糸さんが適宜コミュニケーションを取ってくださり楽しく参加できました。なかなか無い体験でとても楽しかったです!今回のような、「カメラ・写真」×「○○」のワークショップが増えたら嬉しいです。

 

スマホの無料アプリでOK!バズるトリック動画の作り方

ラビ

撮影から編集まで一連の流れで学べる講師・ラビさんによるバズるトリック動画の作り方講座。実は会場には「まだカメラを持っていない」という方や、「普段はスマホ撮影がメイン!」という方も多く、今回はスマホで撮影体験を楽しめるワークショップも用意しました。

 

ラビ

ラビ

ラビさんが設営した3つのフォトブースを回りながら、参加者自身のスマホで撮影を行いました。バズるSNS動画の裏側を知れたり、スタイリングを見れたり、講師から直接撮影のアドバイスをもらえる時間となりました。また、編集でつまずいてもその場で分からないことを聞けるの動画作りの成功体験を得られるワークショップとなりました。

31歳女性

撮影の仕方を知れたのがすごく良かったです。フォトブースの作り方も学びたいなと思いました。

 

 

ファミリー向けコンテンツが充実のCP⁺

CP⁺2025にアジアン屋台村!ご飯系もスイーツも充実していて、連日たくさんの来場者で賑わっていました。イベント期間中は気温が高く春の陽気が続いていたので、外で食べるスイーツがとても美味しかったです。

 

CP+2025

ワークショップの運営で疲れた体を癒してくれたワッフル♡子供も大好きなチョコといちごのコラボが最高に美味しかったです。

 

さらに、CP⁺2025はプラレールに加え、25歳ママ・かんばらふうこの青春時代を彩ってくれたラブアンドベリーのオシャレまほうフォトスタジオも登場!

CP+2025

CP+2025CP+2025

家族でかわいいフォトブースで写真が撮れるのは思い出になって素敵ですよね。次回のCP⁺はどんなコンテンツが入ってくるのかワクワクです。

カメラのイベントと聞くと大人しか楽しめないイメージがある方も多いと思いますが、CP⁺はどんどんパワーアップし子供もから大人まで幅広い世代が楽しめる工夫がされています。ぜひ、今年参加した方はまた来年も、子連れで行くか悩んでいる方はみんなを誘って関西写真部SHAREのワークショップに参加してくださいね、

 

CP⁺2026開催決定!

「CP⁺2026」は2026年2月26日(木)~3月1日(日)の期間でパシフィコ横浜で開催されます。まだまだ先ですが随時更新される情報で次のCP⁺にも注目してくださいね!

 

 

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事