撮影術 フィルムカメラモデルFUJIFILMポートレート デジタル写真とフィルム写真の違いとは!?メンズポートレートで比較してみました。 先日、メンズモデルを撮る機会がありました。いつもはデジタルカメラか、フィルムカメラか一つしか持ち出さないのですが、今回は両方持ち出し、デジタルでもフィルムでも撮影したので、写真の質感を比較していきたいと思います。というのも、フィルムとデジタ... 2017年6月19日 小野友暉
フォトレタッチ フォトレタッチ Adobe Lightroom フォトレタッチ術!ポートレートや風景に使える”明瞭度”について。 Adobe Lightroom フォトレタッチ術!今回は明瞭度についてまとめていきたいと思います。明瞭度ってなに?という方も多いと思います。あまり聞きなれない言葉ですよね。僕もLightroomを触るようになって初めて"明瞭度"というものを... 2017年6月7日 小野友暉
撮影術 モデルポートレート スタジオ撮影!プロジェクターや小道具を使って撮影! 今回は、モデルのLillaちゃんとスタジオでの撮影をしてきました。今回は久々のスタジオ撮影で、SHAREのメンバーである誠くんとYueさんにも来てもらい、みんなで撮影しました。今回は、モノブロックストロボを使った撮影や、プロジェクターを使っ... 2017年5月15日 小野友暉
フォトレタッチ フォトレタッチ Adobe Lightroom フォトレタッチ術!コントラストを使いこなそう! RAW現像ソフトである、Adobe Lightroomを使ったフォトレタッチ術、前回はホワイトバランス(WB)についてまとめました。今回はコントラストについてまとめていきたいと思います。コントラストという言葉はよく聞きますね。ですが意外とど... 2017年5月6日 小野友暉
撮影術 モデルポートレート クリップオンストロボで躍動感のあるかっこいい写真の撮り方 先日、メンズモデルを撮らしてもらう機会がありました。普段は女性モデルばっかり撮っているので、メンズモデルを撮らしてもらうのは実に半年ぶりの事でした。せっかくのメンズモデルだったのでありきたりなポートレートは今回は置いておいて、躍動感のある写... 2017年4月12日 小野友暉
フォトレタッチ フォトレタッチ 写真編集ソフトAdobe Lightroomの使用例、必要性まとめ! 今回は写真編集ソフトとして知られるAdobeのLightroomの使用例や必要性についてまとめてみたいと思います。 具体的な使い方につきましては今回は省きますが、今後そう言った記事も書いていきたいと思います。 Lightroomとは 出典... 2017年2月8日 小野友暉
撮影術 テクニック構図撮り方 カメラの腕が上がる!写真の構図についてまとめてみました! 写真の構図とは 写真を撮る上では構図はとっても大切なものになります。カメラ始めたての頃だと、何も考えずにファインダーを覗いてシャッターを切ってしまいがちです。構図を意識することで、何も考えずに撮った写真とは比べものにならないくらい写真が劇的... 2017年1月18日 小野友暉
撮影術 電子書籍写真集テクニック クリップオンストロボを使った夜景ポートレートでドラマチックな写真に挑戦! 夜景ポートレートを撮ることに! 今回も電子書籍写真集プロジェクトの撮影でした。昼間時間を作ることができなかったのもあって、せっかくなので夜景ポートレートに挑戦することにしました!今回モデルとして協力いただくのはKioさんです。以前から電子書... 2017年1月13日 小野友暉
撮影術 淀川タイムラプスインターバル撮影 淀川の河川敷でインターバル撮影をしてタイムラプスを作ってみました! タイムラプスとは タイムラプスとは、「時間の経過」を意味する英語「time lapse」から来ています。 その名前の通り時間が経過する様子を早回しで見ることで、そのようなことができる動画を「タイムラプス動画」、またそのような動画を撮影するこ... 2016年8月14日 小野友暉
撮影術 テクニック子供写真 動きのある子供の写真を綺麗に撮ることができる写真テクニック 子供の写真って難しいですよね? 先日、知人の子供と 遊ぶ機会があったので これはいいチャンスと思い 写真をたくさん撮らしてもらいました。 お子さんのいる方ならよく分かると思いますが 子供ってなかなかじっとしてくれませんよね。 綺麗に撮... 2016年8月9日 小野友暉
撮影術 テクニック淀川花火 夜空に咲く大きな花!花火のちょっと変わった撮り方!淀川花火! 先日、8月6日は 大阪の大きな花火大会の一つ 淀川花火大会でした! 近所ということもあり、毎年見に行ってます。 ただ去年まではまだ写真にのめり込んでなかったので 淀川花火で花火を撮るのは今年が初めてでした! 花火の基本的な撮り方とし... 2016年8月8日 小野友暉
撮影術 テクニックパンの撮り方 おいしそうなパンの撮り方 今回はおいしそうなパンの撮り方を 紹介したいと思います。 クリップオンストロボを使ってただ光を 当てて撮るだけではなく、よりおいしそうに見える テクニックを紹介します。 使うものは クリップオンストロボ(今回はNissin Di7... 2016年7月14日 小野友暉