
カメラをもっと楽しみたい大人のための自由研究!
今回紹介するのは「組み立て式カメラ」です。自分で作って、写真撮影もできる、魅力満載の組み立て式カメラを集めました。デジタルカメラからフィルムカメラまで、カメラ好きにはたまらないオシャレな外観のカメラばかりですので、ぜひチェックしてみてください!
組み立て式カメラとは?
組み立て式カメラとは、カメラの部品となるパーツを組み合わせ、本体を完成させるカメラのことです。通常は技術者により制作されたカメラを、店頭やネットで購入しますが、自分自身でイチから制作できるカメラです。
組み立て式カメラは小学生の夏休みの自由研究に人気でもありましが、オシャレな外観のものや、実際に本格撮影ができるものも増えており、カメラ好きな大人から注目を浴びています。
特に海外では、プロの職人によって考えられた組み立て式カメラや、自然環境に優しい素材の組み立て式カメラも販売されており、「大人の自由研究」として人気です。
組み立て式カメラの3つの魅力
大人でも楽しめる、組み立て式カメラの魅力を紹介します。
魅力① 手作りで子供心を思い出せる
出典:gdm
組み立て式カメラの魅力の一つは、学校課題の自由研究をしているような「子供心」を思い出せるところです!
大人になってカメラを持つようになると、画質や機能性、メーカーなどにこだわるようになりますよね。SNSにあげる写真や、よりクオリティの高い作品を追い求めて作品づくりに励むようになります。
しかし、どれほどカメラが好きでも、カメラの中身まで解剖をしたことはなかったり、カメラは写真を撮るための道具だと考えてしまっている方もいるのではないでしょうか。カメラを改めて、イチから作ることによって、よりカメラの良さや新しい楽しみ方を発見することができます。
魅力② 自慢したくなる!オシャレな外観
出典:amazon
組み立て式カメラの魅力の一つ組み立て式カメラは、「手作り感が逆にオシャレ」な外観です!
手作りのあたたかみのある組み立て式カメラも、本格カメラのような外観の組み立て式カメラも、すべてユニークで、カメラ好きの目を引く魅力があります。
一眼レフやミラーレスなどの高級カメラももちろんデザインの考えられたスタイリッシュなものが多いですが、組み立て式カメラは大人でも持ち運べるこだわりのある外観が人気です。特に、今回紹介するのは、海外から発売されたものも多くあるので、日本のカメラショップでは手に入らないところもレアです。
魅力③ 実際に撮影できる上にコスパが良い
出典:dkamera
組み立て式カメラは、作るだけでなく、実際に撮影できるところが魅力的です!
また、撮影できる上にコスパもいいので「欲しい」と思ったその時にすぐゲットできるところもいいですよね。普段使いの高級カメラとは違い、気軽に持ち運んだり、話題作りにもぴったりです。
組み立て式カメラによって、デジタルやフィルムなどの特徴があるので、自分好みのカメラを選んでください。
大人向け!組み立て式カメラ人気おすすめを紹介
大人のための組み立て式カメラを紹介します!組み立てるフローやデザイン、カメラで撮影できる写真も本格的なものを集めました!
1 天然木の組み立てピンホールカメラ
出典:amazon
ボンドなしで組み立て可能!8歳以上から作れる天然の木を使用した組み立て式カメラです。オシャレな外観は撮影として使用するだけでなく、部屋に飾るインテリアとしてもおすすめです。
組み立てキットはこのようになっています。天然の木を使用しているので、素材の触り心地や香りをぜひ堪能してください! 作例写真を紹介します。フィルムを使用して撮影をしているので、ノスタルジックな写真になります。スナップ写真や風景写真、どんな被写体にも雰囲気を足してくれるので、組み立て時間だけでなく、撮影も楽しめます。 |
カラー | ダークブラウン、イエロー |
サイズ | 幅150×高さ82×奥63mm |
重量 | 390g |
材質 | ダークブラウン、イエロー(共通)/クルミの木(walnut)、メープル(maple) |
2 Videreピンホールカメラキット
出典:amazon
Videreの中判フルカスタムピンホールカメラキット。手作りの温かみのあるデザインが魅力的です。制作時間は約1時間と、たっぷりカメラ制作を楽しむことができます。
リサイクルの厚紙を使用して型抜きされているので、「エコ」というところにも味があります。カメラ好きな友達と作ってみたり、プレゼントにおすすめのDIYカメラです。 |
フィルム形式タイプ | 35 and 120 |
商品重量 | 1.25 ポンド |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 46.5 x 43.7 x 3.3 cm |
モデル名 | Videreピンホールカメラ |
3 35mmアナログ一眼レフカメラ「Konstruktor F」
出典:amazon
ロモグラフィーから発売された35mmアナログ一眼レフカメラ「Konstruktor F」。組み立てながら、カメラ内の仕組みを知ることができるので、普段カメラを愛用している人におすすめのDIYカメラです。
ボックスの中には、本体とパーツ部分がしっかり分けられています。完成したカメラは、ロモグラフィーらしい個性的な仕上がりになります。 ファインダーでピントと構図を合わせて実際に撮影もできるので、楽しみが満載です! |
組み立て時間 | 約2時間程度 |
レンズ | 50m f/10レンズを搭載 |
フィルム形式タイプ | 35mm |
Amazon参考価格 | フィルム形式タイプ4,170 |
4 Bigshot 組み立て式デジカメ
出典:amazon
面白すぎる!組み立て式カメラBigshot。組み立て方から撮影方法、写真まで本格的です。まずは動画をご覧ください!
ボリュームたっぷりの部品ですが、完成後の動画を見てみると、パノラマ写真や3Dに対応した写真も撮れるので、つい欲しくなっちゃいます!作り方は難易度が高いですが、単純作業じゃ物足りないという方におすすめ。 デザインもユニークで、カメラ好きの目を引くこと間違いなしです。 |
効果的な静止画分解能 | 3 MP |
ズーム倍率 (光学) | 10 x |
接続技術 | USB |
画面サイズ | 1.4 インチ |
5 森山大道 プラモデルカメラ
出典:amazon
有名写真家・森山大道とコラボしたプラモデルカメラ。森山大道の写真の表紙でも使用された「モリヤマケン」がカメラカバーとなっています。
35mmフィルムを使用したカメラで、実際のフィルムカメラのように使うことができます。森山大道のファンにはたまらない、とてもレアなDIYカメラです。 プラモデル式なので、他のDIYカメラとは違ったスタイルがまた、子供心をくすぐられます。 |
フィルム形式タイプ | 35mm |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 11.3 x 3.5 x 6.3 cm |
商品の重量 | 122 グラム |
Amazon参考価格 | ¥8,919 |
6 CROZ DIYカメラ
出典:amazon
中が丸見え!CROZのオシャレすぎるDIYデジタルカメラ。一見、「作るの難しそう!」という印象を受けますが、くっつけたりネジを回したりするだけなので、誰でも簡単に作れることができます。
ファッションアイテムとして持ち歩くのにもCROZのDIYカメラが最適。コンパクトでポケットにすっぽりと入ります。 実際にデジタル写真の撮影も出来るので、ちょっとしたお出かけのおともにおすすめです。 |
画素 | FULL HD |
撮影モード | 全4種類(クラシック・白黒・ゴールデンメモリー・ブルーノベンバー) |
電池 | 単4アルカリ電池2本使用(別売) |
メモリー | SDカード※32GBまで(別売) |
CROZのオシャレなDIYカメラを他の記事でも詳しく説明しているので、ぜひチェックしてみてください!
7 35mm Film Camera Kit
出典:amazon
SHARAN株式会社から発売された組み立て式ピンホールカメラ。レンズを使用せず、小さなピンホール(穴)から光を入れるため、ふんわりとした写真を撮影することができます。
P-SHARANのピンホールカメラでの撮影方法はピンホールを隠したり、開いたりと独特で、一般的な撮影方法とは違ったところが特徴です。 動画後半では、実際に撮影された作例写真が紹介されており、フィルム映画のようなレトロ感のある写真がとても素敵です。 35mmフィルムを使用しているので、フィルムカメラ好きにおすすめのDIYカメラです。 |
対応フィルム | 35mm |
組み立て目安時間 | 1~2時間 |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 36.8 x 19.1 x 2.5 cm |
Sharan SW-35 DIY Make and Shoot Panoramic Pinhole 35mm Film Camera Kit by Sharan of Japan Ltd
まとめ
大人のための組み立て式カメラを紹介してきました!撮影するまでの、カメラから作るというフローはとても新鮮で、いつもとは違うカメラの楽しみ方ができるのではないかと思います。
今回の記事を紹介するにあたり、私自身いろいろな組み立て式カメラを調べてみて、ユニークなものばかりでどれをゲットしようか悩んでしまいます。
みなさんもぜひ、休日は組み立て式カメラに挑戦してみては?