カメラ・機材紹介 SONY4KCyber-Shot DHC-HX99 高倍率ズームを実現する高級コンデジ「Cyber-Shot DHC-HX99」 望遠レンズを搭載したカメラというと、本体の寸法が大きくなることが難点ではないでしょうか。 今回紹介する「Cyber-Shot DHC-HX99」は、高倍率ズームの望遠レンズを搭載しながら、とてもコンパクトに仕上がっています。 Cyber-... 2018年12月8日 michikaku
カメラ・機材紹介 広角レンズサムヤン サムヤンがニコンF用の超広角レンズをはじめて販売「AF 14mm F2.8」 サムヤンが、ニコンFマウント用の超広角レンズをはじめて販売することを発表しました。あまりなじみのないメーカーですが、1972年に韓国で創業した老舗の企業です。日本でもケンコー・トキナーが代理販売しています。 もともとキヤノンEFマウント用に... 2018年11月30日 michikaku
カメラ・機材紹介 キヤノンがリミテッドピンクのEOS M100を発表 出典:https://canon.jp/newsrelease/2018-11/pr-m100-pink-kit.html キヤノンが11月29日に、1000台限定で「EOS M100・リミテッドピンクフォトキット」を販売します。EOS M... 2018年11月20日 michikaku
カメラ・機材紹介 Nikonコンデジ 125倍ズーム可能な超望遠コンデジ「Nikon COOLPIX P1000」 出典:https://www.nikon.co.jp/news/2018/0830_p1000_02.htm 今回紹介するのは、9月に発売になりましたNikon COOLPIX P1000です。なんといっても目玉は125倍ズーム可能な超望... 2018年10月18日 michikaku
カメラ・機材紹介 コンデジLUMIX LX100 II高級コンデジ 決定的瞬間を撮影し周りと差をつけよう 高級コンデジ「LUMIX LX100 II」 今回紹介するのは、10月18日に発売されるパナソニックのコンパクトデジタルカメラの「LUMIX LX100 II(DC-LX100M2)」です。レンズ固定式のコンデジであるにもかかわらず、4/3型のセンサーを採用。プロっぽいきれいなボケ味を... 2018年9月25日 michikaku